BLACK LABEL 742HRB

hangover

2010年11月07日 14:12



BLACK LABEL 742HRB VERSATILE MODELにRYOGA2020HLをつけて
(BLACK LABEL FM-742HRBではありません、あしかあず)

前々日にいい思いしたポイント

太刀魚で、うまくいけばシーバスで入魂しよ、くらいの気持ちで

その前々日もこのセットを持ってはいったけど
結局いつものスピニングのセットを使う保守ぶり((笑))

その日もそうなりかけていたけど
スピニングのPEのライントラブル
それも始めて早い段階で2回も!!
暗い中でFG2回めを結ぶ気力がなく
BLACK LABEL&RYOGAのセットへ

BLACK LABEL 742HRB
このくらいの長さ
いや、もっと長いベイトロッド求めていて
重さ(165g)はさほど気にならないけど…
硬い!!
振っても全然しならない(^^;)

ロッド的には適合ルアー重量が3/8〜1oz.だけれども
裂波120(17g)をセットしてしなりを生かして投げ…
しならない!!

で、スイングさせると…モノ足りない(汗)
裂波140(21g)に付け替えると、軽く感じる
今までフルスイングをためらっていた23g、28gのルアーのほうが気持ちよく投げられました(^^)

完全に野球のバットスイング投げ

重いルアーばかりになってしまうが
そんな偏った道具、好きです

でも…852MHRBも気になりはじめてます


って
ルアー投げることが主目的でなくて…

アタリはあってもショートバイトのみであわせられず
まだ魂入ってないです
(T_T)


あなたにおススメの記事
関連記事