再乗艇
7月に海へ行ったときの話ですが・・・
こっちのブログで記事にしてなかったので
いまさらですが
大事なことなので
隊長が家族サービスがてら海に行き
カヤックにも乗るというので
長男T君と便乗
初めての海カヤックは
凪ぎで晴天で暑く
そして水が澄んでる最高のコンディション
ダムではできないこともいろいろできました
★その1:再乗艇
隊長にも「練習するなら今日みたいな凪の日がいい」と教わり、念願(笑)の再乗艇練習
方法
1.艇から落ちる
2.艇のサイドに位置する
3.ひっくり返さないように乗る
4.パドルを回収
5.時々、艇をひっくり返した状態からスタート
自分の中でのポイントは
・逆サイドのハンドルを持つこと
・姿勢を低くすること
でした
やはりパドルリーシュは必須です
転覆した艇を戻すには、スカッパーホールに手をかければ簡単です(荷物が少なければ)
★その2:こどもと再乗艇
うちはこどもと乗ることが多いので、これも必修科目です
方法
1.こどもを乗せる
2.自分が乗る
まずこどもの安全を確保してからのほうが、こどもも自分もより落ち着けると思います
こどもは「乗るよー」と声をかけて、片手で艇を押さえて、片手で一気にお尻を押し上げて乗せることができます
そして自分が乗るときに、揺れる艇からこどもを落とさないように注意が必要です
これらができただけでも、とてもとても有意義な日でした
実はこの日
ライジャケで浮くのも、パドルを水に落としたのも初めてでした
息子が海遊びしたのも初めてでした
ご指導いただいた隊長には感謝いたします
ありがとうございましたm(_ _)m
関連記事