息子と釣り

hangover

2014年10月12日 15:00





9月の下旬
長男の運動会の代休と
自分の休みが重なったので
事前に長男にどこ行きたいか、何したいか聞くと
ルアー釣りをしたい!!と

で、早朝3時に起きて
4時から神戸港でルアーを投げてました

自分はカルディアKIX2506のセットと
Cardinal301MSのセット

息子には8フィートのノーブランドのシーバスロッドに
シマノのELF1000SDHをつけて
10グラム前後のルアーを渡しました

前日のキャスト練習の成果か
飛距離はまだまだなものの
真っ直ぐにキャストできて
ライントラブルもありませんでした




なかなか集中していました


息子の釣果は…3時間でアタリ1回のみ
多分タチウオでしょう

自分はシーバス・タチウオタックルで3回あたりましたが
キャッチにいたらず(>_<)
しかし小物タックルで
ダツ(?)を釣り上げました



日も上ってきて
朝食のパンやおにぎりを食べてポイント移動

そこで見たものは!!
サビキのファミリーがアジ大漁!!

で、すぐにフィッシングマックスへ走り
こちらもアジ狙いへ路線変更(^_^;)

そして大漁!!


もっとちっちゃい頃はイワシを怖がって
触れなかったくらいでしたが
今回はしっかりアジを掴んでクーラーに入れてくれて
成長してくれていました(^^)

息子もボーズを逃れて
満足いく釣果となり
夕飯はアジの南蛮漬けとアジフライを
家族で楽しめました(^^)


ちなみに
その日代休でもなんでもなく
幼稚園だった次男は
前日のキャスト練習に一緒に行ったために
海へも連れていってもらえると思ったようで
朝起きてパパとお兄ちゃんがいないのに気づいて
「置いてかれた!!」と大泣きだったとのことです(^^;)


あなたにおススメの記事
関連記事