熱風帰省ツーリング

hangover

2015年08月10日 08:00




7月下旬の1周忌から
娘(幼稚園年中さん)が長野に「のこる‼」と長期滞在

お盆で嫁も息子たちも長野へ行ったので
自分も仕事終わりでバイクで長野の木曽福島へ

昼に兵庫県を出発して
毎度毎度の大津SAで停まったけど…

暑い‼ってか熱い‼
37.2℃って‼
調子悪い人の体温くらい

メッシュジャケットを抜ける風も熱い
サウナに入っているような…
ファンヒーターの熱風を受け続けているような…

食欲もなくて
アクエリ1本イッキ飲みして
かろうじて冷ソバ食べました
軽い熱中症かも(>_<)

中国自動車道→名神→新名神→東名阪で
亀山~四日市の渋滞もそこそこ流れていて
御在所SAで停止
ポカリ入れて冷房の効いた店内で涼むけど
いかんせん人が多い(^_^;)
風も出てきていたのですぐ出発

その風が、伊勢湾岸では強力な横風で
恐怖を感じる(>_<)
義務的に刈谷SAで停まるも
特に用事も疲れもないのですぐ再出発

東海環状道はSAがないけど道は快適‼
でも進行方向に怪しい雲…


中央道で雲が濃くなり
急に涼しくなって恵那峡SAでストップ


雷も鳴っていて
雨雲をやり過ごすことに

結局大雨にはならず
中津川で下りて19号線を北上

相変わらず雲は濃いけど
路面はそんな降った痕はなく
対向車も濡れてないと楽観

…してたら
大桑の北で大粒の雨‼
急いでコンビニでカッパ着たけど
本格的な雨にはならず
グローブも濡れずに済みました




渋滞もトラブルもなく到着できましたが
とにかく暑かった‼
そりゃ、他のライダーもこの時間を避けるわけだ(^_^;)


あなたにおススメの記事
関連記事