2012年05月23日
2012年05月14日
デッキ焼き肉
夕飯を焼き肉にしようと思い
丸優で肉を買って
ユニセラ登場

部屋の掃除がタイヘンなので
ウッドデッキで焼くことに(^^)
一人で(^^;)
まあ
咳をしてる息子を夜に外に出すわけにいかず
何よりこれはこれで楽しい
焼くのに集中しすぎて
ビールすら飲めなかったので
肉の写真はありません(^^;)
(写真は宴の後、翌朝のユニセラの姿です)
あ、ホルモン焼くの忘れた
丸優で肉を買って
ユニセラ登場

部屋の掃除がタイヘンなので
ウッドデッキで焼くことに(^^)
一人で(^^;)
まあ
咳をしてる息子を夜に外に出すわけにいかず
何よりこれはこれで楽しい
焼くのに集中しすぎて
ビールすら飲めなかったので
肉の写真はありません(^^;)
(写真は宴の後、翌朝のユニセラの姿です)
あ、ホルモン焼くの忘れた
2012年05月09日
KEEN
初めてのKEENです
YOGUI ARTS
1002036Graphite

カーボン調がお気に入り
開口部が広く履きやすく
それでいて歩きやすい
靴擦れもありません(^^)
ただ値段が…(^^;)
YOGUI ARTS
1002036Graphite

カーボン調がお気に入り
開口部が広く履きやすく
それでいて歩きやすい
靴擦れもありません(^^)
ただ値段が…(^^;)
2012年05月05日
テント購入
購入理由は
こどもの日ってことで
こどもと楽しめるモノ
こどもがいろんな体験をできるというコンセプトに則って
どうせそんな頻繁に張らないだろうし
こども1人か2人と寝るだけだろうし
こども連れなら悪天候ではやらないだろうから
シンプル&ライトの方向性として
200×200くらいから
250×250で候補を絞って
小川さんだとステイシーST
シエラさんだったらジア3
!さんならテンバーライン4
で、
買ってしまった
なんだかんだ言ってても
結局行きつく先はファミリー用(^^;)

スノーピークのアメニティドーム(M)とマットセット
アメニティドームはLが発売されて
年明けから安くなっていたらしい☆
そして
お店から持ち帰り

バイクで(笑)
載るもんだなぁ

アメニティドームMとマットのセットを
バイクで持ち帰る人はそうそういないだろうと思います(^^)v
さて、初張りはいつになるか!!
こどもの日ってことで
こどもと楽しめるモノ
こどもがいろんな体験をできるというコンセプトに則って
どうせそんな頻繁に張らないだろうし
こども1人か2人と寝るだけだろうし
こども連れなら悪天候ではやらないだろうから
シンプル&ライトの方向性として
200×200くらいから
250×250で候補を絞って
小川さんだとステイシーST
シエラさんだったらジア3
!さんならテンバーライン4
で、
買ってしまった
なんだかんだ言ってても
結局行きつく先はファミリー用(^^;)

スノーピークのアメニティドーム(M)とマットセット
アメニティドームはLが発売されて
年明けから安くなっていたらしい☆
そして
お店から持ち帰り

バイクで(笑)
載るもんだなぁ

アメニティドームMとマットのセットを
バイクで持ち帰る人はそうそういないだろうと思います(^^)v
さて、初張りはいつになるか!!
2012年05月02日
カヤックシリアルナンバー
ちょっと前の話ですが
隊長の真似をして
コブラカヤックのマラウダーのシリアルナンバーをチェックしてみました
Cobra Kayak Marauder XF
ついでに洗艇
雨による水垢もとれてスッキリ
艤装(加工)は
デッキにロック式フラッシュデッキマウント
後部にはロック式サイドデッキマウント
…のみ

シリアルナンバーは以前どこかで見たことがあったなぁ~と
うっすらとした記憶を頼りに
探す
探す
そして辛うじて見つけた

GWA00027J808
もしくは
GWAOOO(←アルファベット?)27J808
…きっと前者でしょう
読みにくいので
紙に鉛筆でこすって浮かせてみました
JはJAPANだろうと勝手に思って
08年8月製
日本での27艇め??とか勝手に想像
日本に27艇も流通してるんか!?
そんなにないだろぉ~
それとも08年8月製で全世界で27艇め
こう考えていると
なんかコブラ乗りの方に親近感が湧きます
マラウダー乗りの方
コブラ乗りの方
よろしくお願いします(^^)
隊長の真似をして
コブラカヤックのマラウダーのシリアルナンバーをチェックしてみました
Cobra Kayak Marauder XF
ついでに洗艇
雨による水垢もとれてスッキリ
艤装(加工)は
デッキにロック式フラッシュデッキマウント
後部にはロック式サイドデッキマウント
…のみ

シリアルナンバーは以前どこかで見たことがあったなぁ~と
うっすらとした記憶を頼りに
探す
探す
そして辛うじて見つけた

GWA00027J808
もしくは
GWAOOO(←アルファベット?)27J808
…きっと前者でしょう
読みにくいので
紙に鉛筆でこすって浮かせてみました

JはJAPANだろうと勝手に思って
08年8月製
日本での27艇め??とか勝手に想像
日本に27艇も流通してるんか!?
そんなにないだろぉ~
それとも08年8月製で全世界で27艇め
こう考えていると
なんかコブラ乗りの方に親近感が湧きます
マラウダー乗りの方
コブラ乗りの方
よろしくお願いします(^^)