2015年05月31日
最弱ペグ?
潮干狩りのときに
砂浜で使った今は売られていないビジョンピークスのVペグ
普通にハンマーで叩いたところ

1本は曲がり
1本は頭の部分がめくれた
曲がったのはまだしも
頭がめくれるのは危ないなぁ
鋳造ペグの例もあるし
信頼性が低いものというか
ハズレは困りモノです(>_<)
砂浜で使った今は売られていないビジョンピークスのVペグ
普通にハンマーで叩いたところ

1本は曲がり
1本は頭の部分がめくれた
曲がったのはまだしも
頭がめくれるのは危ないなぁ
鋳造ペグの例もあるし
信頼性が低いものというか
ハズレは困りモノです(>_<)
2015年05月30日
GWデイキャン2

書いてなかった
GW最終日6日の
青野ダムご近所さんデイキャン&カヤック様子です
ヘキサを小学生3年生と1年生のお兄ちゃんたちと張って

ご近所さんもコールマンのテントを張ってみて
こんなカンジに出来上がり

片面のサイドをシステムロックポールで上げておけば
しっかり日陰を作ってくれて
3家族子ども9人でも余裕です

ご飯はユニセラを使って
ちょっとだけBBQ

うちのユニセラはⅡのため水洗いができなくて
なおかつさんまを焼いてしまったので
けっこう汚れています(>_<)
↓Ⅲは水洗いできますね
近場の日帰りでも
楽しめました(^^)
2015年05月28日
キャンプ用品車載

嫁がテント泊したいようで
それはいいんだけど
エスティマに子ども4人と大人2人とキャンプ道具載るの?と疑問に思い
キャンプの荷物をざっと用意して車に載せてみました


ルーフボックスに
テントやらシュラフやらマットやら
ダンパーがヘタっていて、蓋が閉まらないように木のつっかえ棒を使っています

エスティマのサードシートの片方を倒して
リアにクーラーボックスやらチェアやら細々としたモノを入れたRVボックス
まだ余裕(^-^)☆
…なんてことはなく
あとテーブル、焚き火台、炭(薪)
あと食器やら調理関係のRVボックス
そして着替え(>_<)
確実に載らん!!
で、追加

TERZO EA309 アルミラック ハーフロング

長さが約136.5cm

幅が約43.5cm

こんなカンジになりました

アイリスのRVボックス600を2つ載せて

余裕があります

普段カヤックを載せている側に装着すれば
ルーフボックスとも併用可能
RVボックス載せたら
210cmは越えそうで、駐車場に入るときなど
注意が必要です
RVボックス載せたら
210cmは越えそうで、駐車場に入るときなど
注意が必要です
2015年05月25日
2015年潮干狩り
昨日はわが家の恒例行事
第5回潮干狩りでした

昨日のサイト

確認したら
レイアウトも場所も去年とほぼ一緒(^_^;)
空気は乾燥していて
日向は暖かく
日陰は涼しい気候でした
水に入って身体が冷えたら
砂に寝転んで回復

今年から導入したジョレンで
いっぱい採れました

やっぱり海はイイね(^^)
第5回潮干狩りでした

昨日のサイト

確認したら
レイアウトも場所も去年とほぼ一緒(^_^;)
空気は乾燥していて
日向は暖かく
日陰は涼しい気候でした
水に入って身体が冷えたら
砂に寝転んで回復

今年から導入したジョレンで
いっぱい採れました

やっぱり海はイイね(^^)
2015年05月22日
カメ探し
昨日は青野ダムで
2歳の末っ子とカヤックで湖上散歩

「カメ、サガスゾー!! オー!!」

水の上でもマイペース
ラムネくれたり

気になるものを、じっと見たり

定番のカメ

ヘビの水上移動
なかなか早くて追いかけるのに必死
“見えバス”も発見して
いちおう積んでいたルアーを投入するも
なんもナシ

帰りはお疲れ
漕いでたのパパなんだけど(^_^;)
そしてまた日焼けがヒリヒリ
2歳の末っ子とカヤックで湖上散歩

「カメ、サガスゾー!! オー!!」

水の上でもマイペース
ラムネくれたり

気になるものを、じっと見たり

定番のカメ

ヘビの水上移動
なかなか早くて追いかけるのに必死
“見えバス”も発見して
いちおう積んでいたルアーを投入するも
なんもナシ

帰りはお疲れ
漕いでたのパパなんだけど(^_^;)
そしてまた日焼けがヒリヒリ
2015年05月19日
チョイ漕ぎ
昨日、夕方まで天気はもちそうという予報で
空いた時間で
ダムでチョイ漕ぎ

暖かくて微風で気持ちいい!!

ドーリーはフロントハッチ内へ

堰堤(というのかな??)の上の横並びの亀
子どもが見たら狂喜しそう

なんだか入ってはいけない感が満載

1時間弱で
2.8キロほど
軽く運動になり
そしてリラックス&リフレッシュできました
そしてこの時期のお約束

風呂に入ったときに
足もヒリヒリ(>_<)
1人でカヤック漕ぐのは久しぶりで
楽しいは楽しかったけど…
子どもが1人も一緒でないのは
逆に物足りない気分でした(^_^;)
次は末っ子連れて行くか(^-^)
空いた時間で
ダムでチョイ漕ぎ

暖かくて微風で気持ちいい!!

ドーリーはフロントハッチ内へ

堰堤(というのかな??)の上の横並びの亀
子どもが見たら狂喜しそう

なんだか入ってはいけない感が満載

1時間弱で
2.8キロほど
軽く運動になり
そしてリラックス&リフレッシュできました
そしてこの時期のお約束

風呂に入ったときに
足もヒリヒリ(>_<)
1人でカヤック漕ぐのは久しぶりで
楽しいは楽しかったけど…
子どもが1人も一緒でないのは
逆に物足りない気分でした(^_^;)
次は末っ子連れて行くか(^-^)
2015年05月16日
カルチャーショック焚き火
ある集まりのBBQ
食後のまったり時間に
火遊びを楽しもうと思ったんだけれど…

みんな煙草の吸殻や紙コップやゴミや
はたまたビニール素材のものまで
火の中にポンポン投げ捨てる
ゴミはゴミ袋へ(^_-)
自分の焚き火台持っていかなくてよかったぁ~
(^_^;)
食後のまったり時間に
火遊びを楽しもうと思ったんだけれど…
みんな煙草の吸殻や紙コップやゴミや
はたまたビニール素材のものまで
火の中にポンポン投げ捨てる
ゴミはゴミ袋へ(^_-)
自分の焚き火台持っていかなくてよかったぁ~
(^_^;)
タグ :焚き火
2015年05月13日
スノボ用品
結婚する前は頻繁に行ってましたが
物置の肥やしになっていたスノーボード用品です
板は00/01のBURTON CUSTOM168.5

ソールは1回行ったら
1回ホットワックス

まだ使えそうです
ブーツは02/03のBurton ionHD

左の踵は
スケーティングでエッジにガシガシ当って
リフト乗ってるときに引っかかるっていうのもあって
えぐれてる…

爪先のソールも剥がれ気味…

これは更新が必要か(>_<)
ビンディングはBurton 04/05 C60

ハイバックのカーボンが割れた…(>_<)
転倒時か、リフトか…!?
カーボンのリペアはやってないらしく
部品もなし
ブーツとセットで替えるか…悩みどころです
YONEXって、made in JAPANなんだ!! …と
心が揺れました
でも、カヤック、キャンプ、バイクときて
ボードまで手が回らないというか
昨シーズンは
上の息子2人を連れていった1回のみ…
年に1回なら
レンタルでいいか☆
物置の肥やしになっていたスノーボード用品です
板は00/01のBURTON CUSTOM168.5
ソールは1回行ったら
1回ホットワックス
まだ使えそうです
ブーツは02/03のBurton ionHD
左の踵は
スケーティングでエッジにガシガシ当って
リフト乗ってるときに引っかかるっていうのもあって
えぐれてる…
爪先のソールも剥がれ気味…
これは更新が必要か(>_<)
ビンディングはBurton 04/05 C60
ハイバックのカーボンが割れた…(>_<)
転倒時か、リフトか…!?
カーボンのリペアはやってないらしく
部品もなし
ブーツとセットで替えるか…悩みどころです
YONEXって、made in JAPANなんだ!! …と
心が揺れました
でも、カヤック、キャンプ、バイクときて
ボードまで手が回らないというか
昨シーズンは
上の息子2人を連れていった1回のみ…
年に1回なら
レンタルでいいか☆
2015年05月12日
ペコちゃん10人
ミルキーの包み紙
ペコちゃんの顔が
顔のまわりの模様も含めて
10人いたらラッキー
たまに大吉があって
これはさらにラッキーな、
ペコちゃん10人と
ハート大吉のダブル!!

ミルキーを食べるときは
探してみて下さい(^^)v
ペコちゃんの顔が
顔のまわりの模様も含めて
10人いたらラッキー
たまに大吉があって
これはさらにラッキーな、
ペコちゃん10人と
ハート大吉のダブル!!

ミルキーを食べるときは
探してみて下さい(^^)v
2015年05月12日
☆KF Wiki☆

こんなサイトを教えていただきました(^^)
こちらも同じです↓

安全を第一に
そしてマナーとルールが守られる
大人のレジャーとして発展してほしいために
お知らせのお手伝いをさせていただきました
ウチのチビたちがそれぞれ成長して
パパが思う存分カヤックフィッシングに行けるときに
もしくはチビたちと一緒に
カヤックフィッシングできる未来に
カヤックフィッシングが発展しててくれると嬉しいです☆

2015年05月10日
GWデイキャン1
GW最終日の6日は
近場で、安く、楽しむ、で
ご近所さんたちと青野ダムへカヤックへ
この日は他のカヤッカーさんも何人も訪れていました
ちょっと風があっても暖かいので
パドルから水滴が体に垂れても
気にならない季節です
今回はカヤック全く初めてという家族が一緒で
パパさんもママさんも少し漕いでみましたが
パパさんは購入の意思が固まってしまったくらい楽しんでいました
その家族の1年生のお姉ちゃん
「まだ行く!!」「もう1回!!」で…

そりゃ気持ちいいですよね(^^)
娘も慣れたものです

亀探しへ


安全第一で
また遊びに行きましょう!!
近場で、安く、楽しむ、で
ご近所さんたちと青野ダムへカヤックへ
この日は他のカヤッカーさんも何人も訪れていました
ちょっと風があっても暖かいので
パドルから水滴が体に垂れても
気にならない季節です
今回はカヤック全く初めてという家族が一緒で
パパさんもママさんも少し漕いでみましたが
パパさんは購入の意思が固まってしまったくらい楽しんでいました
その家族の1年生のお姉ちゃん
「まだ行く!!」「もう1回!!」で…

そりゃ気持ちいいですよね(^^)
娘も慣れたものです

亀探しへ


安全第一で
また遊びに行きましょう!!
2015年05月04日
パーティーシェード初張り
引っ越してしまった元ご近所さんの家へ
現ご近所さんたちと遊びに行って
羨ましい広大な庭でBBQ
以前にそのご近所さんたちと
共同購入したパーティーシェードを
やっと初張り!!

ズシリと重い袋から出して
設営はテキトーにやって15分ほど
広いです!!
サイドウォールもメッシュハンガーも
あるにはありましたが
直射日光もさほど気にならなかったので
使いませんでした
夏の炎天下ではサイドウォールが、
夜の宴会にはメッシュハンガーが必要になると思います
ローテーブルで
椅子を10脚くらい並べても余裕があり
5家族のママさん&子どもたちスペースになりました(^^)
1~9歳の子どもたちが
スタンディングテープに足を引っかけることもなく
楽しく使えたので
これからも複数家族での外遊びに活躍するでしょう!!
現ご近所さんたちと遊びに行って
羨ましい広大な庭でBBQ
以前にそのご近所さんたちと
共同購入したパーティーシェードを
やっと初張り!!

ズシリと重い袋から出して
設営はテキトーにやって15分ほど
広いです!!
サイドウォールもメッシュハンガーも
あるにはありましたが
直射日光もさほど気にならなかったので
使いませんでした
夏の炎天下ではサイドウォールが、
夜の宴会にはメッシュハンガーが必要になると思います
ローテーブルで
椅子を10脚くらい並べても余裕があり
5家族のママさん&子どもたちスペースになりました(^^)
1~9歳の子どもたちが
スタンディングテープに足を引っかけることもなく
楽しく使えたので
これからも複数家族での外遊びに活躍するでしょう!!
タグ :パーティーシェード
2015年05月01日
ケシュア天日干し

天気がいいので
またテントの天日干しとチェック
決意して、場所も選ばず
すぐに広げられるのはケシュアの強み
収納ケースから出して
“パーン”と展開するはずが
“ドサッ”と落ちた(^_^;)
しばらくケースに入れっぱなしだったので
畳みクセがついているみたい
30 secondsくらいで形を整えました
カビはなく、目立つ汚れもなく
床面を拭いてスッキリ
よく見ると
たぶん細かい石の上で広げたときにできたであろう
小さな穴になりそうな傷があって
グランドシートを追加購入しました(^^)
そして、ドッペルギャンガーのT5-47は
職場の後輩の元へドナドナしましたとさ