2010年10月26日
タントカスタム車載



タントカスタムでカヤックを運ぶ必要があり、キャリアをつけてみました
アタッチメントがTHULEの874なので
ベースはTHULEかINNOを考えていましたが
THULEとTERZOからはタントカスタムのベースが発売されてないので
(2010年10月現在)
消去法でINNOになりました
バーは137センチを選択
ベースキャリアにカヤックキャリアも取り付け
イプサムに載せるのと同じようにカヤックを載せてみました
ベースをつけた高さが、イプサム(約176センチ)と比べて
ちょいと高い(約183センチ)ので
「エイヤッ」っといつもより気合いが必要でしたが
載せたカンジは問題なさそう
カヤックアタッチメントもつけてベルトで固定してみると…
車の黒とカヤックの黄色がいい色合い!!(^^)
ガタつくこともなく
ぴったりフィットして大丈夫そうなので
車載チェックがてら息子とダム湖へ
車載に関しては問題なし
浅瀬で雷魚を真下に見つけて、釣りたいというよりもカヤックの魚に対するストレスの少なさに感心(^^)
軽で動ければ、少しは節約にもなります
海にいきたーい!!
Posted by hangover at 13:48│Comments(3)
│車載
この記事へのコメント
コメント失礼します。
同じくタントカスタムにカヤックをと考えている者です。
THULEの874の取りつけ方法を調べるとバーのスリット部分に874を差し込んでセットしているんですが、
INNOのバーはスリットらしきものが無いように見えます。
スリット無しのバーでもTHULE874を取り付けられるのでしょうか?
調べてもそれらしき情報がみつからずでご質問させていただきました;_;)
同じくタントカスタムにカヤックをと考えている者です。
THULEの874の取りつけ方法を調べるとバーのスリット部分に874を差し込んでセットしているんですが、
INNOのバーはスリットらしきものが無いように見えます。
スリット無しのバーでもTHULE874を取り付けられるのでしょうか?
調べてもそれらしき情報がみつからずでご質問させていただきました;_;)
Posted by マーチン at 2016年08月08日 15:59
マーチンさん
コメントありがとうございます
返信遅れて申し訳ありません
THULEの874ですが
THULEのどのバーにも対応していて(2016年8月現在)
もちろん四角断面のスクエアバーにも装着可能です
→ということは
サイズが同じinnoのベーシックバーに装着することは物理的に可能となります
(この最終判断は自己責任でお願いします)
THULEの874のサイトの中に
スペアパーツリストがあり
『https://cdn3.static-tgdp.com/assetloader.axd?pimid=874000&id=356469&brand=Thule&market=JP&att=1』
34210を付けることによって装着可能になります
34210は874の商品に付属していますので
買い足す必要はありません(^^)
ご参考になれば幸いです
コメントありがとうございます
返信遅れて申し訳ありません
THULEの874ですが
THULEのどのバーにも対応していて(2016年8月現在)
もちろん四角断面のスクエアバーにも装着可能です
→ということは
サイズが同じinnoのベーシックバーに装着することは物理的に可能となります
(この最終判断は自己責任でお願いします)
THULEの874のサイトの中に
スペアパーツリストがあり
『https://cdn3.static-tgdp.com/assetloader.axd?pimid=874000&id=356469&brand=Thule&market=JP&att=1』
34210を付けることによって装着可能になります
34210は874の商品に付属していますので
買い足す必要はありません(^^)
ご参考になれば幸いです
Posted by hangover
at 2016年08月11日 01:57

ご回答ありがとうございます!!!
大変参考になりました!!!
今年買ったばかりですが、カヤック乗る度に人の車を借りているので
いい加減買わなくてはいけません…。
キャリアへののせ方も参考にさせていただきます!!
大変参考になりました!!!
今年買ったばかりですが、カヤック乗る度に人の車を借りているので
いい加減買わなくてはいけません…。
キャリアへののせ方も参考にさせていただきます!!
Posted by マーチン at 2016年08月12日 08:33