2017年05月13日
RSタイチ電源セット断線2回目
冬もバイク通勤しているので
愛用しているのがRSタイチのe-HEATグローブ
RST604

使用するのに毎回バッテリーの充電するのは面倒くさいから


車両電源セットを12000円も出して購入
それが2回目の断線(-_-メ)
Amazonさんでもいい値段
ちなみに新商品のコチラとは
全く互換性がないようです
愛用しているのがRSタイチのe-HEATグローブ
RST604
使用するのに毎回バッテリーの充電するのは面倒くさいから
車両電源セットを12000円も出して購入
それが2回目の断線(-_-メ)
Amazonさんでもいい値段
ちなみに新商品のコチラとは
全く互換性がないようです

赤色矢印部分が前回(確か去年の春)の断線部分
修理に3000円もかかった
そして青色矢印部分が今回の断線部分
また3000円くらいかかるんかな…
とりあえず
カスタマーに電話するしかないけど
線が硬くて弱すぎ!!
もっと柔軟性のある材質でないと繰り返しそう
ちなみにスペアバッテリーは1個でこの値段…
もしスペアバッテリー態勢にするなら
2個セットだしこっちを買うかな
もう出番はなくなった季節だから
カスタマーに連絡するか…
もしスペアバッテリー態勢にするなら
2個セットだしこっちを買うかな
もう出番はなくなった季節だから
カスタマーに連絡するか…
2017年05月10日
MESSTIN

ふとメスティン購入

クチコミ通りのバリは
確かに危険を感じるくらいなので
600番の耐水ペーパーで削り
昔の弁当箱並に安全になりました

もうひとつの儀式は
シーズニング
米の磨ぎ汁で30分ほどグツグツと煮込みます
ご飯を炊くのが楽しみです
おまけ
アルミ中敷きアミ
サイズは18型という外寸158×86㎜というものです

「もう、これ純正品に採用すればいいのに」
というレベルのフィット感
何か蒸してみます