ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年09月30日

オリガミ3とペンタ

先週の公園でテントを広げたときの画像です



オリガミ3にペンタ



大人1人にこども2人なら
このくらいのコンパクトさがいいかも

ペンタは4mの張り綱2本と
2mの張り綱4本で
ライトタープポール150cm1本と
システムロックポール2本で立てています
こんな使い方も気軽にできるので
ペンタは車に常備してもいいくらい

ここまでコンパクトなら
チェアよりもお座敷スタイルがいいんでしょうね





  


Posted by hangover at 21:30Comments(0)テント・タープ

2012年09月25日

オリガミ3にマット

平日休みで
天気も良くて
テントを購入するかもしれないご近所さんに
「テントってこんなカンジですよー」と紹介するために広い公園へ

まずはアメニティドーム
風が強くて張りにくい…

ペグダウンを怠ける結果なんですけどね(^^;)
(写真なし)

それからオリガミ3

実はオリガミにダンロップのマットがきちんと入るかを確かめる目的もありましたが
試してみると…


入る!!

これでポールの反対側にもマットを敷いたら
こども2人も寝られそうで
冬以外ならば設営も簡単で早いオリガミの出番が増えそう





娘もお友達とはしゃいでおります(^^)

いくら車移動とはいえ
「これはしょうがないか…」の積み重ねで
どんどん荷物が増えていくので
コンパクト化が身に沁みます
  


Posted by hangover at 18:00Comments(2)テント・タープ

2012年09月24日

芦屋浜渋釣果

昨日は午後から
釣りは全く初めての人も含めて
ご近所さんと南芦屋浜のベランダへサビキ釣り

駐車場に入るのにも並び
ベランダも激混み(>。<)

そして釣果は激渋(+_+)

一家族あたり…

これくらいの分け前(^^;)

でもこどもたちは楽しんでいたからいいか(^^)  


Posted by hangover at 15:00Comments(1)釣り

2012年09月22日

初期不良対応

ナチュラムで購入したDUNLOPのマット50㎜


直径はこんなんで
 


高さはこれくらい


そしてよく見てみるとビックリ!!





ちょっとほつれているとかのレベルではない!!

すぐさま交換の依頼をしたら
そこからが早かった

まず、届いたその日に交換希望のメール
→すぐに交換手続きの返信
→交換品発送のお知らせ
→翌日に配送
→配送時に不良品は引き取り

対応が早いと
「ミスは誰にでもあるからしょうがないな」と寛大な気持ちになれます

ちなみに交換品は

もちろんキレイです(^^)

使用レポはまた今度…  


Posted by hangover at 17:00Comments(2)寝る・座る

2012年09月22日

焼網ハンドル

なくてもいいけど
あったら便利なモノ



MSRのPANHANDLER
形と1000円ちょっとという値段に魅かれて購入
4.5㎏まで持ち上げられるなんて!!

きっと“何かしら”に使えるでしょう


こちらは便利グッズとしては定番



UNIFLAMEのウェーブ焼網ハンドル
これがあれば
炭を追加するときに
割り箸で網を持ち上げて
割り箸が折れてしまったり
網の上のトウモロコシが転がって落ちて
子どもが泣くなんてことはないでしょう

ちなみに
SnowPeakの炭床ProM(2.4㎏!!)も
問題なく持ち上げられました



  


Posted by hangover at 07:00Comments(0)火器・BBQ類

2012年09月13日

ロゴス簡単タープ

ロゴスのQセットカラータープ250LF
一昨年買って、3夏め

ご近所BBQやら
こどもたちのプールの日除けなどに大活躍です

今夏は8月中、開きっ放しで
バイクの簡易車庫状態でした


夕立でも雨漏りは全くなし

それがさすがにヘタってきて
フレームのプラスチック部分が
1箇所欠け2箇所欠け…

そしてフレームに取りつける
シートの内側のベルクロが1箇所とれ2箇所とれ…

最期は撤収するときに
フレームが折れました
(もしかしたらすでに折れていたのかもしれない)




しかしこれは
製品が弱いということでなく
紫外線や風雨に耐えた結果と思われる

それらを踏まえて…

良い点
・簡単設営(慣れれば1人でも可)
・雨漏りなし
・ネイビーは遮光性が優秀

悪い点
・プッシュボタン式の足調整は2歳の娘のいたずらの的
・シート内側のベルクロ部分が取れやすい
・重い

きっとまた簡単タープは購入するでしょうが
もっと安い製品を選びそう(^^;)  


Posted by hangover at 08:00Comments(0)アウトドアグッズ

2012年09月08日

淡路島ドライブ

先日は淡路島へ行ってきました

高速でたこせんの里へ向かい
試食と買い物


「ボク、おっきくなったらここでおせんべいつくる~」
影響されやすい次男坊(^^;)


淡路島名産の吹き戻しでは
両鼻を使う荒技を披露


お昼は奮発して海鮮丼
もう少し量が多ければ、なお満足かな

それから淡路島公園へ
ここは水遊びポイントですが

ガラガラ(^^;)
さすが2学期初日







長女も、“あの(笑)”冷水嫌いな次男坊も喜んで水に入るくらい
温かい水でした

淡路島公園は高速使わないと行けないけど
無料であの施設は素晴らしいです  
タグ :淡路島公園


Posted by hangover at 01:00Comments(0)つれづれ