ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 近畿 春の買い足しアイテム2019アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年02月28日

SVEA

なぜ買ったかって?

「欲しくて試したかったから!!」

OPTIMUS(オプティマス) NO.123R SVEA(スベア)



OPTIMUS(オプティマス) 123R用ナイロンケース




こちらはもともと持っていましたが
最近出番が少なくなっていたもの↓↓

スノーピーク(snow peak) ソロセット 極 チタン





SVEA
シングルバーナーを見慣れてるからか
箱は大きく感じる

SVEA
しかし、燃料缶付属

SVEA
調節キーがココにくっついているのはどうも…

SVEA
ペンチで外しましたが
五徳部分につけると収納の障害になるし…で
外しておくことにしました

SVEA
燃料はホワイトガソリン
透明

SVEA
プレヒートはアルコールにしました
昼間は炎が見えません

SVEA
ちょっとコックをひねって
ガソリンに点火
最初は赤い炎

SVEA
コックを調節していい音のする部分をキープ
こちらも昼間は炎があまり見えません(^_^;)
夜に使いたいバーナーです

結論:なかなかうるさい、けど好きなカンジ
→趣というか味があるのが理解できました

そのうち、燃焼比較でも






同じカテゴリー(火器・BBQ類)の記事画像
キャンパーへの道8(購入注意編)
SVEAにフィット
ランタンハンガー
グリルパン
キャンパーへの道7(アルスト編)
キャンパーへの道6(焚き火編)
同じカテゴリー(火器・BBQ類)の記事
 キャンパーへの道8(購入注意編) (2020-10-13 09:30)
 SVEAにフィット (2019-03-21 06:00)
 ランタンハンガー (2018-11-04 14:00)
 グリルパン (2018-10-31 06:00)
 キャンパーへの道7(アルスト編) (2018-06-12 13:00)
 キャンパーへの道6(焚き火編) (2018-05-16 15:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
SVEA
    コメント(0)