2011年01月13日
どこ行く?
週末の仕事が急遽休みになり
13日から17日まで休み
ちょっと遅いお正月休みです
T君の幼稚園も始まっていて
こども抜きで逆にガッツリ遊びに行けそう
漕ぎに行くか
滑りに行くか
釣具屋か
カヤック店か
でもとりあえず最優先事項は
これ↓の修理

13日から17日まで休み
ちょっと遅いお正月休みです
T君の幼稚園も始まっていて
こども抜きで逆にガッツリ遊びに行けそう
漕ぎに行くか
滑りに行くか
釣具屋か
カヤック店か
でもとりあえず最優先事項は
これ↓の修理


2010年12月13日
スプロケ歯数42→40へ
今回は歯数は40→39へ

ちなみにノーマルは42
前回のスプロケ交換は
スクーターに置いていかれそうになったツーリングの直後というタイミングだったので
40に落としました
その結果
低速のトルクは落ちたという実感なし
中速はだだ落ち
高速は伸びます
ナニが低速、中速、高速かってのは…
それはフィーリングっていうか
ぶっちゃけアレっていうか
通勤で高速を走るので燃費も考えていたのですが
燃費は変わらず
高速で良くなった分を
中速で食い潰してる感覚があります
完全にオフロードということを忘れてます
40→39が楽しみですが
次からはフロントスプロケット交換か!?

ちなみにノーマルは42
前回のスプロケ交換は
スクーターに置いていかれそうになったツーリングの直後というタイミングだったので
40に落としました
その結果
低速のトルクは落ちたという実感なし
中速はだだ落ち
高速は伸びます
ナニが低速、中速、高速かってのは…
それはフィーリングっていうか
ぶっちゃけアレっていうか
通勤で高速を走るので燃費も考えていたのですが
燃費は変わらず
高速で良くなった分を
中速で食い潰してる感覚があります
完全にオフロードということを忘れてます
40→39が楽しみですが
次からはフロントスプロケット交換か!?
2010年12月13日
おまけに交換(ハンドガード)

これの…
ここが

こうなって

こっちも

こうなって

結局こうなりました

こんなモンつけちゃいましいた
ZETA Z-CARBON XCハンドガード

カード払いってコワイ
そしてボーナスって嬉しい!!
2010年12月12日
スプロケット交換
今回交換するのは

最初にここを緩めておいて

チェーンもあらかじめ外しました

外れた!!
…ヤバイ状況だったんだ
このへんを緩めて

タイヤが取れた

なんだかすっきり

そして新しいスプロケを取り付けて

このへんがちょっと厄介

できあがり


最初にここを緩めておいて

チェーンもあらかじめ外しました

外れた!!
…ヤバイ状況だったんだ
このへんを緩めて

タイヤが取れた

なんだかすっきり

そして新しいスプロケを取り付けて

このへんがちょっと厄介

できあがり

2010年12月10日
週末は1日仕事か…
スプロケットの交換のために
スタンド購入

これがないと始まらないので
最初の高さ調節さえ決まれば
あとはぐいっと踏むだけで持ち上がるし
下ろすときはダンパーのおかげでぐらつくこともない
便利だぁ
スプロケットは明日配達予定

やっぱり限界(汗)
タイヤもそろそろかなぁ
リア

フロント

Rピンを買っておかないと
スタンド購入

これがないと始まらないので
最初の高さ調節さえ決まれば
あとはぐいっと踏むだけで持ち上がるし
下ろすときはダンパーのおかげでぐらつくこともない
便利だぁ
スプロケットは明日配達予定

やっぱり限界(汗)
タイヤもそろそろかなぁ
リア

フロント

Rピンを買っておかないと
2010年12月09日
スプロケット
通勤のバイク
発進時などでトラクションがかかった状態だと
ノッキングのように
ガクッ、ガクッとなってしまう
そして収まらない
で、ざっくり見てみると…

リアスプロケットがツルッツル!!
ちょうど1年前に替えて
14000キロくらい走ったとこで(^^;)
これじゃ乗って馴染みのバイク屋に行けないし…
スプロケットと
スタンドも必要かな
(>_<)
発進時などでトラクションがかかった状態だと
ノッキングのように
ガクッ、ガクッとなってしまう
そして収まらない
で、ざっくり見てみると…

リアスプロケットがツルッツル!!
ちょうど1年前に替えて
14000キロくらい走ったとこで(^^;)
これじゃ乗って馴染みのバイク屋に行けないし…
スプロケットと
スタンドも必要かな
(>_<)
2010年12月04日
2010年12月01日
転ばぬ先の…
通勤で毎日のようにバイクに乗っていて
バイクカバーを外すときにナンバープレートに引っかかって曲がる
→手曲げで直す
→曲がる
→直す
その繰り返しで
下2桁のところで切れ目が発生
→曲がる&切れ目悪化
→直す
そろそろ陸運局でナンバー再交付してもらおと思って
職場で状態を確認したら…
切れてる!!

出発のときはついてたのに
いい歳なので
気づいてしまった以上
そのまま乗るわけにいかず
明日は
警察に行って紛失届け
区役所で仮ナンバー取得
陸運局でナンバー交付
忙しいときに…
自分を責める
バイクカバーを外すときにナンバープレートに引っかかって曲がる
→手曲げで直す
→曲がる
→直す
その繰り返しで
下2桁のところで切れ目が発生
→曲がる&切れ目悪化
→直す
そろそろ陸運局でナンバー再交付してもらおと思って
職場で状態を確認したら…
切れてる!!

出発のときはついてたのに
いい歳なので
気づいてしまった以上
そのまま乗るわけにいかず
明日は
警察に行って紛失届け
区役所で仮ナンバー取得
陸運局でナンバー交付
忙しいときに…
自分を責める