ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年09月30日

オリガミ3とペンタ

先週の公園でテントを広げたときの画像です

オリガミ3とペンタ

オリガミ3にペンタ



大人1人にこども2人なら
このくらいのコンパクトさがいいかも

ペンタは4mの張り綱2本と
2mの張り綱4本で
ライトタープポール150cm1本と
システムロックポール2本で立てています
こんな使い方も気軽にできるので
ペンタは車に常備してもいいくらい

ここまでコンパクトなら
チェアよりもお座敷スタイルがいいんでしょうね










同じカテゴリー(テント・タープ)の記事画像
キャンパーへの道8(購入注意編)
ペグケース
キャンパーへの道6(焚き火編)
キャンパーへの道5(テンマクデザイン編)
キャンパーへの道4(火器編)
キャンパーへの道3(テント・タープ編)
同じカテゴリー(テント・タープ)の記事
 キャンパーへの道8(購入注意編) (2020-10-13 09:30)
 ペグケース (2018-11-09 06:00)
 キャンパーへの道6(焚き火編) (2018-05-16 15:00)
 キャンパーへの道5(テンマクデザイン編) (2018-05-13 09:00)
 キャンパーへの道4(火器編) (2018-05-03 08:00)
 キャンパーへの道3(テント・タープ編) (2018-04-30 05:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オリガミ3とペンタ
    コメント(0)