2014年12月03日
バイク冬用グローブその2
やはり予想通り
グローブその2へ
RST604
e-HEAT PROTECTION GLOVE
e-HEAT プロテクション グローブです

以前のサージウィンターグローブ RST601より
右手親指はもちろん
全体的にゆとりがあります
操作に支障があるほどではありません
ETCの対応していない料金所で
タンクバックから50円玉を取るのにも慣れてきました
バッテリーは
強で約2時間
中で約3時間
弱で約4時間
…の使用時間のようです
スイッチを入れると、10秒くらいで温かさを感じます
冬は牡蠣ツーリングがあるので
予備バッテリーを追加するのもなんなんだし
車両電源キットも購入


シガレットソケットから電源をとれるので
とりあえずワンタッチで使えます
でも高い…(>_<)
☆使用条件☆
・バッテリーで使用
・8:00頃の出勤時
・車種はZZR1200
・経路は一般道2.5㎞、高速約26㎞、一般道約14㎞を50分くらいでのんびりと
【インプレ1】
・気温12度 天気晴れ
・左手弱、右手OFFで使用
→この気温ではOFFでも問題なし
→到着時に右手は冷えているが、左手は眠いときの赤ちゃんの手みたいにホカホカ
【インプレ2】
•冬将軍到来の12月2日
•気温4.1度 天気晴れ
•左手弱、右手中で使用
→高速では右手は少し温かい、左手は温かくはないがかじかむことはない
→到着して脱いで外気に触れると、右手はホカホカ、左手は少しホカホカしているのがわかる
【インプレその3】
・気温0.4度!! 天気晴れ
・左右ともに強で使用
→走行中は「ほのかに温かい」くらい
→停車すると一気に温かくなり、手が汗ばむくらい
→快適(^^)
【インプレその4】
•気温マイナス1度!! 天気晴れ 風強い
•左右ともに強で使用
→高速走行中などグリップを握った状態で指の動きがなければホカホカでコタツ並
→100km/h巡航でも変わらず
→ブレーキやクラッチに指をかけると温度は下がるのがわかるけど、冷たいほどでない
→快適*\(^o^)/*
【インプレその5】
•気温マイナス1.5度(>_<) 天気晴れ 強風
•左右とも強で使用
→すぐにホカホカ
→他の4本指に比べて親指は少し寒い
→ブレーキやクラッチ操作で人差し指と中指をレバーかけるとグローブ内の温度が下がるのがわかる
→冷たくなるほどではない
→握って数秒で温度回復
→高速ではブレーキレバーもクラッチレバーもさほど操作しないのでポカポカ
→快適(*^^)v
【インプレその6】
•気温マイナス3度‼(>_<) 天気晴れ 強風
•左右とも強で使用
→やっぱりホカホカ
→手がかじかむことはない
これより下回る気温では
路面凍結の心配が強まるので
天気良くても乗らない可能性アリ(^_^;)
追加は…終了かな
グローブその2へ
RST604
e-HEAT PROTECTION GLOVE
e-HEAT プロテクション グローブです
以前のサージウィンターグローブ RST601より
右手親指はもちろん
全体的にゆとりがあります
操作に支障があるほどではありません
ETCの対応していない料金所で
タンクバックから50円玉を取るのにも慣れてきました
バッテリーは
強で約2時間
中で約3時間
弱で約4時間
…の使用時間のようです
スイッチを入れると、10秒くらいで温かさを感じます
冬は牡蠣ツーリングがあるので
予備バッテリーを追加するのもなんなんだし
車両電源キットも購入
シガレットソケットから電源をとれるので
とりあえずワンタッチで使えます
でも高い…(>_<)
☆使用条件☆
・バッテリーで使用
・8:00頃の出勤時
・車種はZZR1200
・経路は一般道2.5㎞、高速約26㎞、一般道約14㎞を50分くらいでのんびりと
【インプレ1】
・気温12度 天気晴れ
・左手弱、右手OFFで使用
→この気温ではOFFでも問題なし
→到着時に右手は冷えているが、左手は眠いときの赤ちゃんの手みたいにホカホカ
【インプレ2】
•冬将軍到来の12月2日
•気温4.1度 天気晴れ
•左手弱、右手中で使用
→高速では右手は少し温かい、左手は温かくはないがかじかむことはない
→到着して脱いで外気に触れると、右手はホカホカ、左手は少しホカホカしているのがわかる
【インプレその3】
・気温0.4度!! 天気晴れ
・左右ともに強で使用
→走行中は「ほのかに温かい」くらい
→停車すると一気に温かくなり、手が汗ばむくらい
→快適(^^)
【インプレその4】
•気温マイナス1度!! 天気晴れ 風強い
•左右ともに強で使用
→高速走行中などグリップを握った状態で指の動きがなければホカホカでコタツ並
→100km/h巡航でも変わらず
→ブレーキやクラッチに指をかけると温度は下がるのがわかるけど、冷たいほどでない
→快適*\(^o^)/*
【インプレその5】
•気温マイナス1.5度(>_<) 天気晴れ 強風
•左右とも強で使用
→すぐにホカホカ
→他の4本指に比べて親指は少し寒い
→ブレーキやクラッチ操作で人差し指と中指をレバーかけるとグローブ内の温度が下がるのがわかる
→冷たくなるほどではない
→握って数秒で温度回復
→高速ではブレーキレバーもクラッチレバーもさほど操作しないのでポカポカ
→快適(*^^)v
【インプレその6】
•気温マイナス3度‼(>_<) 天気晴れ 強風
•左右とも強で使用
→やっぱりホカホカ
→手がかじかむことはない
これより下回る気温では
路面凍結の心配が強まるので
天気良くても乗らない可能性アリ(^_^;)
追加は…終了かな