ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年05月28日

キャンプ用品車載



嫁がテント泊したいようで
それはいいんだけど
エスティマに子ども4人と大人2人とキャンプ道具載るの?と疑問に思い
キャンプの荷物をざっと用意して車に載せてみました





ルーフボックスに
テントやらシュラフやらマットやら
ダンパーがヘタっていて、蓋が閉まらないように木のつっかえ棒を使っています


エスティマのサードシートの片方を倒して
リアにクーラーボックスやらチェアやら細々としたモノを入れたRVボックス

まだ余裕(^-^)☆


…なんてことはなく
あとテーブル、焚き火台、炭(薪)
あと食器やら調理関係のRVボックス
そして着替え(>_<)

確実に載らん!!


で、追加


TERZO EA309 アルミラック ハーフロング


長さが約136.5cm


幅が約43.5cm


こんなカンジになりました


アイリスのRVボックス600を2つ載せて


余裕があります


普段カヤックを載せている側に装着すれば
ルーフボックスとも併用可能

RVボックス載せたら
210cmは越えそうで、駐車場に入るときなど
注意が必要です


THULE(スーリー) カヤックキャリア
THULE(スーリー) カヤックキャリア

カヤックキャリアとの併設はさすがに不可能です