ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年02月22日

電熱グローブ断線

なんだかんだあっても
愛用しているタイチの電熱グローブRST604

通勤で氷点下でもバイク乗るには必須アイテム

それが、コードのコネクター根元で断線

ちょっとコードが固くて
取り回しも悪い

詰めが甘いです




こういう工夫が欲しいところです



で、リペア目的でカスタマーセンターに電話
「RST604の右手が断線、左手も接触不良で修理してほしい」
→「修理できると思います、着払いで送ってください」
→「わかりました」
→「修理期間中、何かご不便ありますか?」
→「通勤で使ってるので、替わりがなく困ってます」
→「それでは中古になるけど、代替品をレンタルで送ります。その箱に送り状も入れておくので、修理品を入れて、送り状を張り替えてそのままドライバーに渡してください」
→で、翌日夕方には到着、返送




レンタル品はRST605
バッテリーや充電器も同封!!

で、早速RST605を使ってみた感想は
RST604と同じサイズMだけど
けっこうブカブカ
プロテクターがないからなのか
それともこういうことみたいに大きさのバラつきなのか‥‥

温かさはブカブカな分、緩やかな温かさといった印象
604のほうがフィットして、保温力もあるかも
ただ気温0℃でも冷たさはなかったです

まだ寒さは続くみたいだから
早く修理から戻ってきて欲しいなー

そして、修理費どのくらいになるんだろう(^_^;)

  


Posted by hangover at 22:22Comments(2)装備関連