2010年12月21日
再乗艇

7月に海へ行ったときの話ですが・・・
こっちのブログで記事にしてなかったので
いまさらですが
大事なことなので
隊長が家族サービスがてら海に行き
カヤックにも乗るというので
長男T君と便乗
初めての海カヤックは
凪ぎで晴天で暑く
そして水が澄んでる最高のコンディション

ダムではできないこともいろいろできました
★その1:再乗艇
隊長にも「練習するなら今日みたいな凪の日がいい」と教わり、念願(笑)の再乗艇練習
方法
1.艇から落ちる
2.艇のサイドに位置する
3.ひっくり返さないように乗る
4.パドルを回収
5.時々、艇をひっくり返した状態からスタート
自分の中でのポイントは
・逆サイドのハンドルを持つこと
・姿勢を低くすること
でした
やはりパドルリーシュは必須です
転覆した艇を戻すには、スカッパーホールに手をかければ簡単です(荷物が少なければ)
★その2:こどもと再乗艇
うちはこどもと乗ることが多いので、これも必修科目です
方法
1.こどもを乗せる
2.自分が乗る
まずこどもの安全を確保してからのほうが、こどもも自分もより落ち着けると思います
こどもは「乗るよー」と声をかけて、片手で艇を押さえて、片手で一気にお尻を押し上げて乗せることができます
そして自分が乗るときに、揺れる艇からこどもを落とさないように注意が必要です
これらができただけでも、とてもとても有意義な日でした
実はこの日
ライジャケで浮くのも、パドルを水に落としたのも初めてでした
息子が海遊びしたのも初めてでした

ご指導いただいた隊長には感謝いたします
ありがとうございましたm(_ _)m
この記事へのコメント
実はこの日
ライジャケで浮くのも、パドルを水に落としたのも初めてでした。
再乗艇の練習もなくウンチクだけ語るKFAには呆れるばかりです。
安全を語る資格もない大バカですね。
ライジャケで浮くのも、パドルを水に落としたのも初めてでした。
再乗艇の練習もなくウンチクだけ語るKFAには呆れるばかりです。
安全を語る資格もない大バカですね。
Posted by シーカヤックの校長 at 2010年12月21日 21:26
>2010年12月21日 21:26
>シーカヤックの校長さん
校長だか脱腸だかしらんけど、大バカとは失礼な!
言うなら大バカエロ変態野郎!!くらい言え〜
(o^_^o)
あと、ご自分のURLの入力も次からお願いします
(>_<)
>シーカヤックの校長さん
校長だか脱腸だかしらんけど、大バカとは失礼な!
言うなら大バカエロ変態野郎!!くらい言え〜
(o^_^o)
あと、ご自分のURLの入力も次からお願いします
(>_<)
Posted by hangover at 2010年12月22日 22:42
シーカヤックの校長さん>
本人と一緒に浮かんだけーふぁく隊長と言いますが、
金とって人に物事を教える人でしょうから、
それなりに威厳のある方と思いますが、
書き方に誤解を受けるような表現は人格を疑いますよ?
初心者が初めて再乗艇の練習してるのに書いてる事が意味分りませんよ。
本人に向かって書いてるのか他の人に書いてるのか?
それも、彼がここ開いたの初夏に再乗艇訓練した後ですが?
個人が思う事をブログで書くのは自由。
彼が誰かに迷惑掛けた訳でもない。
アクセスも少ないですからわざわざ見に来て書きこむ事もないでしょう。
他人を批判するような事も書いていませんよ。
日記のように楽しんでるだけです。
で、あなたはントラ資格も持ってるんでしょうから、
カヤックアングラーの戯言と思って失笑して見なければ良いのでは?
人に苦言を呈するなら、
せめてアドレス位は入れるのが先生、いや、校長と名乗る人の最低限のマナーではないですかね?
それとも架空のHNを語るただの荒らしですか?
最近一部のシーカヤックの人がカヤックアングラーを下に見てる人が多くて
困りますね。
中にはあちこちのブログに馬鹿にした書き込みも目立ってきてます。
自分達の地位を落としめてるも同然です。
あくまでも釣りをメインに楽しんでるので艇の性能も性質も違いますし、
パドリングスキルもあなたたちに比べれば、
我々はハナクソみたいなスキルしかないですが。
所詮は似ても非なる別カテゴリと思ってます。
下に見られても結構。当たり前です。
シーカヤッカーのレベルで物をいうのは勝手ですが
一流のシーカヤッカーとしての誇りがあるなら、
書き方に問題がありますよ。
それとも初心者KFAにおせっかい焼く位ですから、
彼に無償で色々教えてくれるんですかね?
本質を知ってるなら僕も仲間に入れてくださいよ。
そして教えてくれるならシーカヤックで無く同じシットオントップで。
代わりに釣りの技術はこちらが本職ですからギブアンドテイクで。
僕らはせめてあなたたちシーカヤッカーの迷惑にならないように努力はします。
シーカヤックのエリアまで迷惑を掛けてしまうのはカヤッカーとして一番怖いですからね。
同じ海上で手漕ぎで浮く者同士ですから。
今後アドレス等入れないなら書き込みは拒否します。
本人に変わって言いますが。
当然僕も拒否ですから念の為。
反撃で僕の所荒らすのは結構ですが、
注意書き見てから書きこんでくださいね!
それと、僕の所から来たようですから、
僕のリンク仲間に書きこむのも辞めてくださいね。
今後問題ある事書いたら大々的に記事にして晒しますよ。
僕らはKFAのリンク集めてる所とつながってますから。
それなりの行為にはIPアドレス調べてお付けしても良いです。
専門家の友人もいますので念の為。
見事に食い付いたとか思うなら最低の人間ですよ。
本当に校長なら人に物事教えるの辞めた方がイイです。
こちらも熱くなって申し訳ございません!
本人と一緒に浮かんだけーふぁく隊長と言いますが、
金とって人に物事を教える人でしょうから、
それなりに威厳のある方と思いますが、
書き方に誤解を受けるような表現は人格を疑いますよ?
初心者が初めて再乗艇の練習してるのに書いてる事が意味分りませんよ。
本人に向かって書いてるのか他の人に書いてるのか?
それも、彼がここ開いたの初夏に再乗艇訓練した後ですが?
個人が思う事をブログで書くのは自由。
彼が誰かに迷惑掛けた訳でもない。
アクセスも少ないですからわざわざ見に来て書きこむ事もないでしょう。
他人を批判するような事も書いていませんよ。
日記のように楽しんでるだけです。
で、あなたはントラ資格も持ってるんでしょうから、
カヤックアングラーの戯言と思って失笑して見なければ良いのでは?
人に苦言を呈するなら、
せめてアドレス位は入れるのが先生、いや、校長と名乗る人の最低限のマナーではないですかね?
それとも架空のHNを語るただの荒らしですか?
最近一部のシーカヤックの人がカヤックアングラーを下に見てる人が多くて
困りますね。
中にはあちこちのブログに馬鹿にした書き込みも目立ってきてます。
自分達の地位を落としめてるも同然です。
あくまでも釣りをメインに楽しんでるので艇の性能も性質も違いますし、
パドリングスキルもあなたたちに比べれば、
我々はハナクソみたいなスキルしかないですが。
所詮は似ても非なる別カテゴリと思ってます。
下に見られても結構。当たり前です。
シーカヤッカーのレベルで物をいうのは勝手ですが
一流のシーカヤッカーとしての誇りがあるなら、
書き方に問題がありますよ。
それとも初心者KFAにおせっかい焼く位ですから、
彼に無償で色々教えてくれるんですかね?
本質を知ってるなら僕も仲間に入れてくださいよ。
そして教えてくれるならシーカヤックで無く同じシットオントップで。
代わりに釣りの技術はこちらが本職ですからギブアンドテイクで。
僕らはせめてあなたたちシーカヤッカーの迷惑にならないように努力はします。
シーカヤックのエリアまで迷惑を掛けてしまうのはカヤッカーとして一番怖いですからね。
同じ海上で手漕ぎで浮く者同士ですから。
今後アドレス等入れないなら書き込みは拒否します。
本人に変わって言いますが。
当然僕も拒否ですから念の為。
反撃で僕の所荒らすのは結構ですが、
注意書き見てから書きこんでくださいね!
それと、僕の所から来たようですから、
僕のリンク仲間に書きこむのも辞めてくださいね。
今後問題ある事書いたら大々的に記事にして晒しますよ。
僕らはKFAのリンク集めてる所とつながってますから。
それなりの行為にはIPアドレス調べてお付けしても良いです。
専門家の友人もいますので念の為。
見事に食い付いたとか思うなら最低の人間ですよ。
本当に校長なら人に物事教えるの辞めた方がイイです。
こちらも熱くなって申し訳ございません!
Posted by けーふぁく隊長 at 2010年12月25日 18:22