ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年10月18日

チャコスタmini

チャコスタmini



以前買ったチャコスタminiを使ってみました
チャコスタmini

ユニフレーム チャコスタⅡ



燃料はロゴスの防水ファイヤーライター1個

ロゴス(LOGOS) ファイアーライター


炭はホームセンターで買った安い炭
チャコスタmini


「ホントにこんなんで着くの〜」という
懐疑の目でスタート
チャコスタmini


5分後、炎がチャコスタの内部を通っていき
下部の炭はだいぶ熱を持つ
チャコスタmini



そしてちょうど10分後
炭全体が炎に包まれ
冒頭の画像に
チャコスタmini

すごい
今までバーナーなどで炭をあぶっていた努力は何だったのか

ちなみに
地面に置いたチャコスタに
よけた炭を入れて置いといたら
また炎が出始めました

チャコスタ、恐るべしその威力

購入を悩んでいる人がいるなら
「買いです」と伝えます
ご近所さんもこの便利さにハマって
そろそろ購入しそうな勢いです


参考までに

ユニセラTGに使うには
チャコスタminiにいっぱい炭を入れてしまうと
多いくらいかもしれません

ユニフレーム(UNIFLAME) ユニセラ エンボス鉄板+ユニセラTG-III【お得な2点セット】













同じカテゴリー(火器・BBQ類)の記事画像
キャンパーへの道8(購入注意編)
SVEAにフィット
SVEA
ランタンハンガー
グリルパン
キャンパーへの道7(アルスト編)
同じカテゴリー(火器・BBQ類)の記事
 キャンパーへの道8(購入注意編) (2020-10-13 09:30)
 SVEAにフィット (2019-03-21 06:00)
 SVEA (2019-02-28 06:00)
 ランタンハンガー (2018-11-04 14:00)
 グリルパン (2018-10-31 06:00)
 キャンパーへの道7(アルスト編) (2018-06-12 13:00)

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
チャコスタmini