ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年07月20日

蜂の巣駆除

他の方のブログにも
蜂の巣関連の記事があり
季節的なネタでもあります

蜂の巣駆除

我が家もご近所さんから
窓の下に蜂の巣があると指摘されて
見てみると…
そんなに大きくはないけれど
アシナガバチらしき蜂が数匹ウロウロしています
蜂の巣駆除
(これは駆除後の画像です)
こどもたちも夏休みに入り
刺されたりしたら大変なので
これだけは駆除することに決定

ホームセンターでスプレーを買ってきて
暑いけれどツナギを着て
頭にタオルも巻きました

いろんなアレルギーを持っている身としては
ポイズンリムーバーも準備
蜂の巣駆除
アナフィラキシー対策ですが
まあ、2か所刺されたらあまり効果なし

近づき一気にスプレー噴射で…

意外にあっけない幕切れ

蜂6匹と幼虫も駆除しました
しかし
スズメバチでなくてよかった(^^)





同じカテゴリー(つれづれ)の記事画像
FrashAir接続不良
無印電動歯ブラシ
ハロウィンパレードとパーティー
ハロウィンメイク
ウミガメ人生すごろく
Tシャツおまけ
同じカテゴリー(つれづれ)の記事
 FrashAir接続不良 (2017-10-04 04:00)
 無印電動歯ブラシ (2017-06-21 02:00)
 ハロウィンパレードとパーティー (2016-11-03 20:00)
 ハロウィンメイク (2016-10-27 12:00)
 ウミガメ人生すごろく (2016-07-21 16:00)
 Tシャツおまけ (2016-06-06 13:00)

この記事へのコメント
hangoverさん こんにちは

私も一昨日足長バチの巣の退治しました~♪ 同じくらいの大きさかな?
仕事柄ちょくちょくやらされます・・・。 昨日も今日も残党が巣のあった所に戻って来てヒヤヒヤしました。
一度も刺された事がないので、いつも普通の殺虫剤のみです・・。
最近は蜂用の良いのがあるから便利ですね~。

ポイズンリムーバー・・ 持ってると良いですよね! 海でも使えると思います! オニカサゴやミノカサゴにやられた時用に!
Posted by マンボウマンボウ at 2012年07月20日 17:34
マンボウさん、こんにちは

今は巣作りで
これから働き蜂が活発になる時期ですかね

基本、ビビリなので
噴射距離の長いスプレーで一気にやりました

ポイズンリムーバーは10年くらい前に買っておいたけれど
まだ幸いにも活躍させたことはありません
車に常備しておこうかな☆
Posted by hangoverhangover at 2012年07月21日 14:25
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
蜂の巣駆除