ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年10月26日

恒例のご近所キャンプ

8月のキャンプのことをアップし忘れていたので
今さらですが…
↓↓↓↓

8月2日はご近所キャンプでした
場所はまた三田野外活動センター

前回は一昨年の8月27日
パパ2人に対して
子ども4人(6歳2人4歳1人3歳1人)という構成
子どもは全く設営の戦力にならず
アメニティドームからケシュアに乗り替えるきっかけとなったキャンプです

今回は…
パパ3人に対して
8歳2人6歳1人5歳1人4歳2人3歳1人の合計7人

うちの8歳6歳は少しは戦力になります

が!!

それより小さい子が何人もいるから
そこにお兄ちゃんの手がとられること必至

うちの嫁も手伝って
前回よりはスムーズに3家族3つのテント設営

恒例のご近所キャンプ



そしてこのあたりから

我が家はドッペルギャンガーのワンポールです
(ケシュアどこいった!?(笑))

走り回っていた子どもたちは
シャワーを浴びてサクッと就寝

恒例のご近所キャンプ

夜は快適(^^)

恒例のご近所キャンプ

で、パパタイム
はっきりいって、これが目的その1

恒例のご近所キャンプ

焚き火ができるって幸せです
考えてみれば
このタイミングだけ雨が止んでくれました

そんなに遅くならないうちに自分も就寝

…テントを叩く雨音に、何度も起こされつつ
早起き!!

ワンポールは、フライが水を吸いましたが
中までの浸水、雨漏りはありませんでした

恒例のご近所キャンプ

我が家の子どもたちも5時半には起床して
早朝焚き火!!
恒例のご近所キャンプ


早朝ビール&本搾り!!
これが目的その2
恒例のご近所キャンプ


そしてライブでラジオ体操!!

恒例のご近所キャンプ

この屋根がなかったら
かなりしんどいことになってたはず…

恒例のご近所キャンプ


翌日は川遊びのつもりで
デイキャンプ組も集まり
総勢30名くらい(うち1歳以下6人!!)になりましたが
雨が止まずに増水の危険もあり
川遊びは中止
BBQを楽しんで
雨撤収になりました

雨の多かった8月
干せたのは撤収の2日後でした(>_<)

恒例のご近所キャンプ





同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
キャンパーへの道8(購入注意編)
SVEAにフィット
秋キャン1日め
ペグケース
ランタンハンガー
グリルパン
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 キャンパーへの道8(購入注意編) (2020-10-13 09:30)
 SVEAにフィット (2019-03-21 06:00)
 秋キャン1日め (2018-11-17 20:00)
 ペグケース (2018-11-09 06:00)
 ランタンハンガー (2018-11-04 14:00)
 グリルパン (2018-10-31 06:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
恒例のご近所キャンプ
    コメント(0)