2015年10月20日
クロームキャスト
嫁が1か月お試し無料のdTVアプリを登録
珍しくハマって
映画やら音楽を楽しんでる
そしてコストコでたまたま目に入ったクロームキャスト(Chromecast)
Amazonのほしいものリストにずっと置いたままで
結局買わずにいたものだけど
YouTubeやらdTVに対応していて
Amazonより1000円くらい安い‼
その場での簡単なプレゼンで嫁のOKが出て購入(^^)

設定は
HDMI端子と、電源用のUSB端子に差す
→家のWi-Fiのpasskey入力
→接続アプリインストール
→再生
で、ものの5分
結果、
楽しくて快適‼
YouTubeとdTVはわかってたけど
DMMまで☆対応してるなんて(>_<)
珍しくハマって
映画やら音楽を楽しんでる
そしてコストコでたまたま目に入ったクロームキャスト(Chromecast)
Amazonのほしいものリストにずっと置いたままで
結局買わずにいたものだけど
YouTubeやらdTVに対応していて
Amazonより1000円くらい安い‼
その場での簡単なプレゼンで嫁のOKが出て購入(^^)

設定は
HDMI端子と、電源用のUSB端子に差す
→家のWi-Fiのpasskey入力
→接続アプリインストール
→再生
で、ものの5分
結果、
楽しくて快適‼
YouTubeとdTVはわかってたけど
DMMまで☆対応してるなんて(>_<)
Posted by hangover at 06:00│Comments(0)
│つれづれ