ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年06月24日

焼きとうもろこし

平日の梅雨の晴れ間のお昼
父の日でサービスしてくれた子どもたちへのお礼に
親戚が送ってくれたとうもろこしを焼きました

焼きとうもろこし

いや、自分が一番食べたかったから‥‥



実は‥‥この火消し壺に入れておいた炭が
素早く着火するか確かめたかった

焼きとうもろこし
ユニセラにユニセラブリッジを乗せて
チャコスタを使って
ロゴスのファイヤーライター1個に点火

炭は‥‥きちんと素早く着火していました(^^)
満足な着火です

焼きながら、醤油を塗り塗りで
香ばしい匂いを嗅ぎながら
美味しく頂きました(^^)

小学生の帰りが早いので
素早く片付けたけれど
帰宅して何気なくウッドデッキにでたちょうなんは
「焼きとうもろこしの匂いがする!!とうもろこし焼いたでしょ!?」と鋭い指摘
「ちゃんと残してあるからオヤツに食べよう」
「焼くのが楽しいんでしょ!!」‥‥脱帽です(^_^;)


ユニセラも、ユニセラブリッジも便利です


ユニフレーム ユニセラTG-Ⅲ

ユニフレーム ユニセラ ブリッジ






同じカテゴリー(火器・BBQ類)の記事画像
キャンパーへの道8(購入注意編)
SVEAにフィット
SVEA
ランタンハンガー
グリルパン
キャンパーへの道7(アルスト編)
同じカテゴリー(火器・BBQ類)の記事
 キャンパーへの道8(購入注意編) (2020-10-13 09:30)
 SVEAにフィット (2019-03-21 06:00)
 SVEA (2019-02-28 06:00)
 ランタンハンガー (2018-11-04 14:00)
 グリルパン (2018-10-31 06:00)
 キャンパーへの道7(アルスト編) (2018-06-12 13:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
焼きとうもろこし
    コメント(0)