2010年11月10日
sasuke120裂波


ホームで活躍してくれる裂波
岸壁沿いに引けばシーバス
夜間のスローでタチウオ
140の遠投と早巻きでは
ハマチが釣れたこともありました
120のスペックは
重量17g
タイプはフローティング(海水)
アクションはウォブンロール
誕生日は2004年9月17日
→乙女座:不備を許さない完全主義者・綿密な計画を立て、用意周到・悪を憎しみ、厳しい批判力をもつ
幸運色はベージュと黄色
ラッキー数字は5
ラッキー曜日は水曜日
カラーは、ベージュはさすがにありませんが
何色がいいかといえば…
何色でも釣れる!!
個人的にはピンク系を多用しますが
ベイトにマッチさせるよりも
「この色で釣れたら楽しい」の気持ちを優先
初心者はやはりマコイワシくらいから入るのがいいかと思います
ルアーは増やさないと心に決めても
裂波120・140は別と思うくらいよくつきあっています
ちなみに
120と140以外は使ったことがありません(汗)
2010年11月07日
BLACK LABEL 742HRB

BLACK LABEL 742HRB VERSATILE MODELにRYOGA2020HLをつけて
(BLACK LABEL FM-742HRBではありません、あしかあず)
前々日にいい思いしたポイントへ
太刀魚で、うまくいけばシーバスで入魂しよ、くらいの気持ちで
その前々日もこのセットを持ってはいったけど
結局いつものスピニングのセットを使う保守ぶり((笑))
その日もそうなりかけていたけど
スピニングのPEのライントラブル
それも始めて早い段階で2回も!!
暗い中でFG2回めを結ぶ気力がなく
BLACK LABEL&RYOGAのセットへ
BLACK LABEL 742HRB
このくらいの長さ
いや、もっと長いベイトロッド求めていて
重さ(165g)はさほど気にならないけど…
硬い!!
振っても全然しならない(^^;)
ロッド的には適合ルアー重量が3/8〜1oz.だけれども
裂波120(17g)をセットしてしなりを生かして投げ…
しならない!!
で、スイングさせると…モノ足りない(汗)
裂波140(21g)に付け替えると、軽く感じる
今までフルスイングをためらっていた23g、28gのルアーのほうが気持ちよく投げられました(^^)
完全に野球のバットスイング投げ
重いルアーばかりになってしまうが
そんな偏った道具、好きです
でも…852MHRBも気になりはじめてます
って
ルアー投げることが主目的でなくて…
アタリはあってもショートバイトのみであわせられず
まだ魂入ってないです
(T_T)
2010年11月03日
ベイトリール(アルファス150HL)
PEを常に巻いているスピニングリールはリーダーのことを考えねばならず
そうそういつも計画して準備して釣りに行けるわけでもないので
お気軽に、そして楽しくできるようにと選んで使っているのがベイトリールのナイロン直巻き
港湾のシーバスに使えて(こっち優先)、なおかつブラックバスにも使えるリール
それで選んだのが
ダイワ:アルファス150HL

扱いやすい=まず投げやすい!!
それまでベイトリールは廉価商品を遊び程度にしか使ったことはなかったのですが
飛ばない、バックラッシュの嵐、とマイナスイメージが先行
(ブレーキの調整やらルアーのウェイト無視やらめちゃめちゃでしたが)
それらをきれいに払拭してくれました!!
今までバックラッシュしたのは1回のみ
それもルアーを手すりにぶつけてしまって飛ばなかったときだけ
それくらい気持ちよく楽しく投げられています
カバンにこのリールとロッドとルアーいくつかをしのばせ
仕事帰りに海に寄り道して…というコンパクトさです
230gという自重が気になるかもしれませんが
6.92フィートの(ベイトロッドとしては長めの)ロッドと合わせていて
投げ疲れすることはありませんでした
初心者にもおすすめできるベイトリールかと思います
そうそういつも計画して準備して釣りに行けるわけでもないので
お気軽に、そして楽しくできるようにと選んで使っているのがベイトリールのナイロン直巻き
港湾のシーバスに使えて(こっち優先)、なおかつブラックバスにも使えるリール
それで選んだのが
ダイワ:アルファス150HL

扱いやすい=まず投げやすい!!
それまでベイトリールは廉価商品を遊び程度にしか使ったことはなかったのですが
飛ばない、バックラッシュの嵐、とマイナスイメージが先行
(ブレーキの調整やらルアーのウェイト無視やらめちゃめちゃでしたが)
それらをきれいに払拭してくれました!!
今までバックラッシュしたのは1回のみ
それもルアーを手すりにぶつけてしまって飛ばなかったときだけ
それくらい気持ちよく楽しく投げられています
カバンにこのリールとロッドとルアーいくつかをしのばせ
仕事帰りに海に寄り道して…というコンパクトさです
230gという自重が気になるかもしれませんが
6.92フィートの(ベイトロッドとしては長めの)ロッドと合わせていて
投げ疲れすることはありませんでした
初心者にもおすすめできるベイトリールかと思います