ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年03月05日

お手入れ

最近全然カヤックに乗れずに
意地でも乗ろうと思い
先週の暖かい日を狙って
嫁に許しを請うて
準備しました

が!!

予備パドルとして持って行こうと思っていた
ワーナーのリトルディッパーが
接続できない!!

う〜ん…
あと3mmっていうところで
カチッとロックできない

それでいろいろ原因検索をしていると…

接続部の中に
砂粒が噛んでる!!

↓この中に砂が4粒ほど
お手入れ


1月に海に行ったときに
そのときは予備パドルとして収納していましたが
海岸の砂が入り込んで
帰ってから水洗いしても
それが取りきれていなかったのでしょう

準備段階で気づいて良かった

帰宅後のお手入れ
非常に大事だと実感しました

っていうか、ヒヤリハット





同じカテゴリー(カヤック)の記事画像
花見カヤック
漕ぎ練
2015夏振り返り
死亡事故
海の日に海!!
再乗艇3回目
同じカテゴリー(カヤック)の記事
 花見カヤック (2017-04-29 09:00)
 漕ぎ練 (2015-11-07 06:00)
 2015夏振り返り (2015-08-29 12:30)
 死亡事故 (2015-08-20 06:00)
 海の日に海!! (2015-07-22 06:00)
 再乗艇3回目 (2015-07-12 17:00)

この記事へのコメント
パドルの接続部は高いものほどシビアですからね(笑)

普段から砂地に置かない配慮も必要ですよ♪
Posted by けーふぁく隊長 at 2011年03月07日 07:46
>けーふぁく隊長
今回はまさにヒヤリハットというか
失敗から学ぶいい体験でした
Posted by hangover at 2011年03月07日 09:05
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お手入れ