2011年10月13日
フラッグ設置
ロッドホルダーのためのフラッシュデッキマウントは設置できたので
この勢いで次はフラッグのマウント(サイドデッキマウント)
また先に完成図

場所は
・いざという場合も考えて手の届く位置
・右腕でキャストするのでやや左より
・青野ダムでちょこっと乗るだけならドーリーはたたんで載せるだけだからそれの邪魔にならない位置
…で、このへん


今回使うのはコレ

簡単で強度もあります
コーナンで4本入りで150円くらい
電動ドライバーで4か所留めて
本締めはやはり手で

決意が固まったら
作業自体は2分もかかりません
ここは裏から手の届かない位置なので
バスコークは塗れません
デッキのさらに高い位置ということで
頻繁に水はかからないだろうと思っていますが
漏水がひどいようなら改善作業を…
次は
・エクステンダー
・アジャスタブルエクステンダー
・もともとあるロッドホルダーを生かすためにジンバル・ロッドホルダーアダプター
このへんで一区切りでしょう
この勢いで次はフラッグのマウント(サイドデッキマウント)
また先に完成図

場所は
・いざという場合も考えて手の届く位置
・右腕でキャストするのでやや左より
・青野ダムでちょこっと乗るだけならドーリーはたたんで載せるだけだからそれの邪魔にならない位置
…で、このへん


今回使うのはコレ

簡単で強度もあります
コーナンで4本入りで150円くらい
電動ドライバーで4か所留めて
本締めはやはり手で

決意が固まったら
作業自体は2分もかかりません
ここは裏から手の届かない位置なので
バスコークは塗れません
デッキのさらに高い位置ということで
頻繁に水はかからないだろうと思っていますが
漏水がひどいようなら改善作業を…
次は
・エクステンダー
・アジャスタブルエクステンダー
・もともとあるロッドホルダーを生かすためにジンバル・ロッドホルダーアダプター
このへんで一区切りでしょう
Posted by hangover at 08:00│Comments(0)
│艤装
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。