ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年08月26日

ニモのインプレ

昨日はご近所さんカヤック体験第2弾で
マラウダーとニモを同時に出しました

ご近所さんとその息子はマラウダーに

自分と息子2人はニモに乗りました

場所は青野ダム
気温は28度
天気は今にも雨が降りそうなどんよりとした曇り
ある意味降らなければ絶好のカヤック日和


シートポジションはセンターのみにして自分が座り
こども2人は前に

広い!!
横になりたくなる隊長の気持ちが理解できました


ニモは抜群の一次安定性
漕いでいる最中にこどもが横乗りして
水面に足を入れても傾かない
これがマラウダーだったら
こどもの乗る位置により艇が傾いてまっすぐ進みません

まっすぐ進むといえば
マラウダーはストローク1回1回で
バウが左右に振れますが
ニモのほうがその振れが少なくまっすぐ進みます
これはハル形状が関係しているのでしょう

かといって
狭い川を進むわけではないので
小回り云々を気になることもありません



自分の中でマイナスポイントは
・フットレストのそれぞれの区画に水が溜まってしまうことと
→寒い季節ではストレスになりそう
・サイドのハンドルがないこと→1人で車載する際に苦労しました


人に勧めるなら
お世辞抜きでやはりニモ

オプションでハンドルを増設できるようなので
それもおすすめ
もしパドルホルダーと干渉するようなら、ハンドルを優先したほうがいいかもしれません


インプレとして記事を書いても
マラウダーしか乗ったことないのでイマイチ説得力がないかもしれませんが
参考になれば幸いです  


Posted by hangover at 16:00Comments(2)カヤック