ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年10月24日

カヤックキャリア

車はイプサム(ルーフレールなし)

システムキャリアはTERZO

ルーフボックスはTERZOの、確かローライダーコンパクト

幅80センチ弱のコブラカヤックのマラウダーを屋根積みするのに、いろいろ考えましたが
縦積みや斜め積みはちょっと気持ち的に抵抗があったので、平積みに

しかしTERZOからカヤックアタッチメントは出てない…

選んだのはTHULEのカヤックアタッチメント874



そのままだとTERZOのシステムのバーが細くてアタッチメントがスカスカなので、ホームセンターで金属板を買ってきて挟みました
カヤックキャリア

カヤックキャリア

写真のような金属板を挟んで874をバーに固定しています
厚さ2mm・長さ90mm・幅それぞれ20mm
これでガタつきなし

ホームセンターで1枚200円くらいでした


ベースキャリアのバーはイプサムの標準ではEB2(120cm)ですが
パジェロに使っていたEB3(127cm)をつけています

それでルーフボックス(幅75cm)もカヤックキャリアも
ベースのフットより外側までいっぱいいっぱいです


イプサムの車幅は176cmなので、EB4(147cm)か、はたまたEB5(165cm)でもいいかもしれません。



そして高さ
ベース取付後の車高は176cm(TERZOの車両情報より)ですが、ルーフボックス(22.5cm)を加えて198.5cm
これは立体駐車場でよく目にする210cm制限は余裕でくぐれます

そしてカヤックを乗せて高さは…

高さは…

不明です(汗)
正確にはまだ測っていません

カヤックにもともとある“反り”で、いまいち数値化できていませんが…ショッピングセンターの230cm制限の立体駐車場に、スロープ入口出口も含めて、ぶつけることなく入れました
そして最近220cm制限もクリアすることが判明!!

※以上の内容はメーカー公表値をもとにした数値が含まれていますが、取り付け位置などにより微差は生じます。それらに関してのトラブルには責任を負えませんので、各自の自己責任の下、参考になればと思っております。





同じカテゴリー(車載)の記事画像
タイダウン
カヤック車載 収納
エスティマ車載2
車載時の車高
エスティマ車載
エスティマキャリア
同じカテゴリー(車載)の記事
 タイダウン (2013-05-13 09:00)
 カヤック車載 収納 (2012-08-11 14:00)
 エスティマ車載2 (2012-04-20 09:00)
 車載時の車高 (2012-04-13 19:00)
 エスティマ車載 (2012-04-10 12:00)
 エスティマキャリア (2012-04-07 14:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カヤックキャリア
    コメント(0)