2013年02月02日
スマホ故障
ドコモのREGUZA T01D
スリープ画面からロック解除したらホワイトアウト(-_-)

うんともすんともいわなくて
電源も落ちない
強引にバッテリーを抜いてしばらく置いて
また電源入れても同じこと
このREGUZA
電源落ち、熱暴走など不満だらけ
Xperiaへの機種変か
はたまたiPhoneへの会社替えか
とりあえずは無料修理になりましたが
代替機はXperia(SO-01C)にしました

コンパクトで持ちやすいし
ちょっと前の機種でも使いやすい
悪くないです(^^)
あ、今日は親父の誕生日だ!!\(^o^)/
離れて暮らしているけど
感謝と祝いの気持ちを込めて…孫たちの手紙とプレゼントを近々送ります(^^)
スリープ画面からロック解除したらホワイトアウト(-_-)

うんともすんともいわなくて
電源も落ちない
強引にバッテリーを抜いてしばらく置いて
また電源入れても同じこと
このREGUZA
電源落ち、熱暴走など不満だらけ
Xperiaへの機種変か
はたまたiPhoneへの会社替えか
とりあえずは無料修理になりましたが
代替機はXperia(SO-01C)にしました

コンパクトで持ちやすいし
ちょっと前の機種でも使いやすい
悪くないです(^^)
あ、今日は親父の誕生日だ!!\(^o^)/
離れて暮らしているけど
感謝と祝いの気持ちを込めて…孫たちの手紙とプレゼントを近々送ります(^^)
2013年01月27日
雪化粧
昨夜は少し積もったようで
仕事明けでバイクで帰るのに
どーしよーか…と思ってたけど
帰宅する昼前には路面はドライ(^^)
さっき子どもを寝かそうと
寝室の窓の結露を拭こうとしたら…
めっちゃ雪!!


テンション上がってしまいますヽ(^o^)丿
明日は月曜日だけど休みだから
「積もれ!!積もれ!!」とヒトゴトで期待しつつ
雪見酒(^^)
まあ、この辺の神戸市北区は
みんな普通にスタッドレスなので
住民は何もないように車に乗ってます☆
仕事明けでバイクで帰るのに
どーしよーか…と思ってたけど
帰宅する昼前には路面はドライ(^^)
さっき子どもを寝かそうと
寝室の窓の結露を拭こうとしたら…
めっちゃ雪!!


テンション上がってしまいますヽ(^o^)丿
明日は月曜日だけど休みだから
「積もれ!!積もれ!!」とヒトゴトで期待しつつ
雪見酒(^^)
まあ、この辺の神戸市北区は
みんな普通にスタッドレスなので
住民は何もないように車に乗ってます☆
タグ :積雪
2012年12月29日
大掃除
今日は天気も回復したので
大掃除
まずは
スタッドレスに履き替えたので
2台分、8本のタイヤ掃除

この洗浄剤、気持ちいいくらい掃除が楽
そしてこのブラシ
ダイソーで買いましたが
ブラシ部分にコシがあり
なかなかいい仕事してくれます
夕方まで頑張りますか(^^)
大掃除
まずは
スタッドレスに履き替えたので
2台分、8本のタイヤ掃除

この洗浄剤、気持ちいいくらい掃除が楽
そしてこのブラシ
ダイソーで買いましたが
ブラシ部分にコシがあり
なかなかいい仕事してくれます
夕方まで頑張りますか(^^)
タグ :大掃除
2012年12月25日
クリスマス
昨日のイブに限っては
「早く寝ないとサンタさん来ないよ」をよく聞いて
いい子にしてました(^^)

こんな差し入れまで準備して

サンタさんは来てくれたようです(^_-)
素晴らしいクリスマスになりますように
「早く寝ないとサンタさん来ないよ」をよく聞いて
いい子にしてました(^^)

こんな差し入れまで準備して

サンタさんは来てくれたようです(^_-)
素晴らしいクリスマスになりますように
2012年12月19日
おにから電話
これは非常にヤバイ!!
最近話題になっているアプリ
【おにから電話】

最近うちの子どもたちも言うことをきかなくなり
「クリスマスはサンタさんに来なくていいって電話するよ」と言っても
サンタ効果は薄れてきました
このアプリ
トップはかわいい“おにさん”みたいだけど
いざ「言うことをきかない時」を実行すると
着信音が鳴り…
コレ↓

応答すると…
子どもたちは恐怖のどん底に陥ります
(もしすぐに言うことを聞くようなら、“拒否”で恐怖を回避させたほうがいいです)
ちなみにスマホにイヤホンつけて写真を撮っていますが
間違っても音が外に漏れないためです
もし子どもたちに聞かれようものなら
4歳の次男と2歳の長女はパニックに陥り
泣きわめきます
かなりの恐怖感があるようで
起動させた自分も罪悪感が生まれます
実際
これを聞かせてから
次男は昼間でも1人でトイレに行けなくなってしまいました(・・;)
他にも
「寝ない時」
「お片づけをしない時」
「お薬を飲まない時」などありますので
使い分けできますが…
マジで効き過ぎ注意!!です
※自分の子どもにはもちろん、よその子どもにも安易に聞かせるのはやめたほうがいいと思います
最近話題になっているアプリ
【おにから電話】
最近うちの子どもたちも言うことをきかなくなり
「クリスマスはサンタさんに来なくていいって電話するよ」と言っても
サンタ効果は薄れてきました
このアプリ
トップはかわいい“おにさん”みたいだけど
いざ「言うことをきかない時」を実行すると
着信音が鳴り…
コレ↓
応答すると…
子どもたちは恐怖のどん底に陥ります
(もしすぐに言うことを聞くようなら、“拒否”で恐怖を回避させたほうがいいです)
ちなみにスマホにイヤホンつけて写真を撮っていますが
間違っても音が外に漏れないためです
もし子どもたちに聞かれようものなら
4歳の次男と2歳の長女はパニックに陥り
泣きわめきます
かなりの恐怖感があるようで
起動させた自分も罪悪感が生まれます
実際
これを聞かせてから
次男は昼間でも1人でトイレに行けなくなってしまいました(・・;)
他にも
「寝ない時」
「お片づけをしない時」
「お薬を飲まない時」などありますので
使い分けできますが…
マジで効き過ぎ注意!!です
※自分の子どもにはもちろん、よその子どもにも安易に聞かせるのはやめたほうがいいと思います
タグ :おにから電話
2012年12月15日
ハイブリッド
エスティマの
6ヶ月点検と、オイル交換と、先月嫁がぶつけたバンパーの修理を兼ねて
トヨタへ1日入院
その間の代車として
アクアを借りました

印象は、面白い!!(^-^)
走行中に
ハイブリッドシステムインジケーターに目がいって
自然とエコエリア内での走行を目指してしまい
のんびり運転→燃費走行になります
その日は40キロ走って
平均燃費は21キロくらいでした
ただ、車内はせまく
後部座席のフットクリアランスはあと20センチはないと
成人男性は無理
今は子どもが乗ることがほとんどだから
なんとか使えるレベルです
まあ、宝くじが当たったらタントから買い替えようかなー
6ヶ月点検と、オイル交換と、先月嫁がぶつけたバンパーの修理を兼ねて
トヨタへ1日入院
その間の代車として
アクアを借りました

印象は、面白い!!(^-^)
走行中に
ハイブリッドシステムインジケーターに目がいって
自然とエコエリア内での走行を目指してしまい
のんびり運転→燃費走行になります
その日は40キロ走って
平均燃費は21キロくらいでした
ただ、車内はせまく
後部座席のフットクリアランスはあと20センチはないと
成人男性は無理
今は子どもが乗ることがほとんどだから
なんとか使えるレベルです
まあ、宝くじが当たったらタントから買い替えようかなー
2012年10月23日
2012年10月16日
城崎マリンワールド
先週、幼稚園の運動会の代休の日に
城崎マリンワールドへ
福知山インターから
但東町、出石経由だととてもスムーズ

こどもたちは大きな魚や珍しい魚に夢中ですが
ある意味パパの狙いはコレ(^^)

スズキ君、君の動きをじっくり見たいんだよ
もちろんこどもたちとアジ釣りもして
入れ食いの快感を味わい
その後は、釣ったアジを天ぷらにしてもらい
味わいました
城崎マリンワールドへ
福知山インターから
但東町、出石経由だととてもスムーズ

こどもたちは大きな魚や珍しい魚に夢中ですが
ある意味パパの狙いはコレ(^^)

スズキ君、君の動きをじっくり見たいんだよ
もちろんこどもたちとアジ釣りもして
入れ食いの快感を味わい
その後は、釣ったアジを天ぷらにしてもらい
味わいました

タグ :城崎マリンワールド
2012年09月08日
淡路島ドライブ
先日は淡路島へ行ってきました
高速でたこせんの里へ向かい
試食と買い物

「ボク、おっきくなったらここでおせんべいつくる~」
影響されやすい次男坊(^^;)

淡路島名産の吹き戻しでは
両鼻を使う荒技を披露

お昼は奮発して海鮮丼
もう少し量が多ければ、なお満足かな
それから淡路島公園へ
ここは水遊びポイントですが
ガラガラ(^^;)
さすが2学期初日



長女も、“あの(笑)”冷水嫌いな次男坊も喜んで水に入るくらい
温かい水でした
淡路島公園は高速使わないと行けないけど
無料であの施設は素晴らしいです
高速でたこせんの里へ向かい
試食と買い物

「ボク、おっきくなったらここでおせんべいつくる~」
影響されやすい次男坊(^^;)

淡路島名産の吹き戻しでは
両鼻を使う荒技を披露

お昼は奮発して海鮮丼
もう少し量が多ければ、なお満足かな
それから淡路島公園へ
ここは水遊びポイントですが
ガラガラ(^^;)
さすが2学期初日



長女も、“あの(笑)”冷水嫌いな次男坊も喜んで水に入るくらい
温かい水でした
淡路島公園は高速使わないと行けないけど
無料であの施設は素晴らしいです
タグ :淡路島公園
2012年07月31日
産まれた!!
7月29日
我が家の末っ子となる(予定の)
4人目のこどもが産まれました

仕事中に破水したと連絡があり
ご近所さんに病院まで連れて行ってもらい
夜勤明けで病院へ駆けつけると…
いたって普通(汗)
結局翌日も陣痛が始まらず
3日めの朝から陣痛促進剤を使いはじめて
2時間で3分おきの陣痛出現
それから40分後にはあかちゃんと対面です
なんてかわいいんだ!!
母子ともに健康な出産
嫁さんに感謝です

賑やかになりそう(^^;)
我が家の末っ子となる(予定の)
4人目のこどもが産まれました
仕事中に破水したと連絡があり
ご近所さんに病院まで連れて行ってもらい
夜勤明けで病院へ駆けつけると…
いたって普通(汗)
結局翌日も陣痛が始まらず
3日めの朝から陣痛促進剤を使いはじめて
2時間で3分おきの陣痛出現
それから40分後にはあかちゃんと対面です
なんてかわいいんだ!!
母子ともに健康な出産
嫁さんに感謝です

賑やかになりそう(^^;)
タグ :こども
2012年07月29日
無印の扇風機
節電のため自然風メインで仕事してますが
書類が飛ぶ飛ぶ(T_T)
あっつい事務所で
涼しさアップのために購入
無印良品のUSB扇風機

小さいかなーと思ったけど
風力は2段階調節で
1(弱)でもマトモな風がきて
けっこう涼しい(^^)
羽はダブルで

上下角度調節機能アリ

パソコン周りを快適に
この暑いさなか
そろそろか…
書類が飛ぶ飛ぶ(T_T)
あっつい事務所で
涼しさアップのために購入
無印良品のUSB扇風機

小さいかなーと思ったけど
風力は2段階調節で
1(弱)でもマトモな風がきて
けっこう涼しい(^^)
羽はダブルで

上下角度調節機能アリ

パソコン周りを快適に
この暑いさなか
そろそろか…
2012年07月20日
蜂の巣駆除
他の方のブログにも
蜂の巣関連の記事があり
季節的なネタでもあります

我が家もご近所さんから
窓の下に蜂の巣があると指摘されて
見てみると…
そんなに大きくはないけれど
アシナガバチらしき蜂が数匹ウロウロしています

(これは駆除後の画像です)
こどもたちも夏休みに入り
刺されたりしたら大変なので
これだけは駆除することに決定
ホームセンターでスプレーを買ってきて
暑いけれどツナギを着て
頭にタオルも巻きました
いろんなアレルギーを持っている身としては
ポイズンリムーバーも準備

アナフィラキシー対策ですが
まあ、2か所刺されたらあまり効果なし
近づき一気にスプレー噴射で…
意外にあっけない幕切れ
蜂6匹と幼虫も駆除しました
しかし
スズメバチでなくてよかった(^^)
蜂の巣関連の記事があり
季節的なネタでもあります

我が家もご近所さんから
窓の下に蜂の巣があると指摘されて
見てみると…
そんなに大きくはないけれど
アシナガバチらしき蜂が数匹ウロウロしています

(これは駆除後の画像です)
こどもたちも夏休みに入り
刺されたりしたら大変なので
これだけは駆除することに決定
ホームセンターでスプレーを買ってきて
暑いけれどツナギを着て
頭にタオルも巻きました
いろんなアレルギーを持っている身としては
ポイズンリムーバーも準備

アナフィラキシー対策ですが
まあ、2か所刺されたらあまり効果なし
近づき一気にスプレー噴射で…
意外にあっけない幕切れ
蜂6匹と幼虫も駆除しました
しかし
スズメバチでなくてよかった(^^)
2012年07月18日
フローズン
梅雨も明けて
漕ぎにも行けず…
しかし昨日はご近所さんと一緒に社会見学で
キリンビール神戸工場に行ってきました

火曜日は一番搾りツアーがあり
試飲で一番搾りフローズン生が飲めます
(フローズンは最初の1杯のみ)
もちろん見学も3杯の試飲も無料
ドライバーとちびっこにはジュース
そしてコレが一番搾りフローズン!!

泡がシャワシャワ!!

しかし…
個人的には普通の一番搾りのほうがいいかも(^^;)

というか
夏はやっぱり
アイスプラスビールが一番好きです(^^)
漕ぎにも行けず…
しかし昨日はご近所さんと一緒に社会見学で
キリンビール神戸工場に行ってきました

火曜日は一番搾りツアーがあり
試飲で一番搾りフローズン生が飲めます
(フローズンは最初の1杯のみ)
もちろん見学も3杯の試飲も無料
ドライバーとちびっこにはジュース
そしてコレが一番搾りフローズン!!

泡がシャワシャワ!!

しかし…
個人的には普通の一番搾りのほうがいいかも(^^;)

というか
夏はやっぱり
アイスプラスビールが一番好きです(^^)

2012年06月06日
自宅散髪
我が家の男チームは
基本ボーズ
昨日は自分の後に
長男、次男とバリカンで切りました
長男の頭で遊んでたら…

次男のこの段階でバリカンの故障(>_<)

急いでご近所さんにバリカンを借りて
終わらせました
基本ボーズ
昨日は自分の後に
長男、次男とバリカンで切りました
長男の頭で遊んでたら…

次男のこの段階でバリカンの故障(>_<)

急いでご近所さんにバリカンを借りて
終わらせました
2012年03月19日
帰省旅行
ちょっと前の話ですが…
週末休みがとれたので
ひさしぶりに千葉へ帰省
ここにも行こうと意気込んで

今回は高速料金を浮かすために
夜出発
深夜割引だと
西宮北インターから横浜町田まで5450円!!
これは魅力的
22時出発でこども達はすぐに夢の中

たまに休憩を挟んで
5時前に海老名SAに到着
仮眠をとってから相模原の叔母の家へ
いやーこどもが多い!!(半分ウチの子ですが)
こどもにちょっかい出され
まったく仮眠とれず(>_<)
午後は千葉の実家へ
夕食でビールを1本飲んでから
コタツで沈没…
そのまま辛うじて布団に移動して朝を迎えました
翌日11日は
だらだらとしながら
東日本大震災の黙祷
→遊びにきていた姪っ子を送り届けて
→トヨタのディーラーへ行きエスティマの内装を確認して嫁も広さに感動
→スーパー銭湯でリラックス
→夕食
→沈没
12日はディズニーランドへ
実家から1時間もかからず到着
入場してすぐにプーさんのハニーハントのファストパスをゲットするように言われ
その間こどもたちはジャングルクルーズやカリブの海賊へ
時計回りに進み
長男とはカヌーにも乗ってみました
ディズニーランドには数えきれないくらい行きましたが
カヌーは初めて
ちなみに次男は身長が足りずアウト
以前長男が泣いたホーンテッドマンションに並びましたが
点検のために一時中止になったのは残念
パレードを見た後は
長男とグランドサーキットレースウェイへ

次男と長女はイッツ・ア・スモールワールドや
メリーゴーランド
そして合流してみんなでパズに乗って
お土産を買って帰りました
13日の復路は朝スタートして
千葉→湾岸→東名へ
天気は晴れ
ドライブも気持ち良く
こども達はDVDを見て
大人は車買い替えの話をして
(嫁への説得とも言う)
あっという間に浜名湖へ
浜名湖といえば
まずコレ

そしてお土産屋はコレ

浜名湖からは
伊勢湾岸→東名阪→新名神→中国道で
合計10時間くらいかけて神戸に到着
走りに走って1330キロ強

燃費は10.3キロ
よくないなぁ(^^;)
週末休みがとれたので
ひさしぶりに千葉へ帰省
ここにも行こうと意気込んで

今回は高速料金を浮かすために
夜出発
深夜割引だと
西宮北インターから横浜町田まで5450円!!
これは魅力的
22時出発でこども達はすぐに夢の中

たまに休憩を挟んで
5時前に海老名SAに到着
仮眠をとってから相模原の叔母の家へ
いやーこどもが多い!!(半分ウチの子ですが)
こどもにちょっかい出され
まったく仮眠とれず(>_<)
午後は千葉の実家へ
夕食でビールを1本飲んでから
コタツで沈没…
そのまま辛うじて布団に移動して朝を迎えました
翌日11日は
だらだらとしながら
東日本大震災の黙祷
→遊びにきていた姪っ子を送り届けて
→トヨタのディーラーへ行きエスティマの内装を確認して嫁も広さに感動
→スーパー銭湯でリラックス
→夕食
→沈没
12日はディズニーランドへ
実家から1時間もかからず到着
入場してすぐにプーさんのハニーハントのファストパスをゲットするように言われ
その間こどもたちはジャングルクルーズやカリブの海賊へ
時計回りに進み
長男とはカヌーにも乗ってみました
ディズニーランドには数えきれないくらい行きましたが
カヌーは初めて
ちなみに次男は身長が足りずアウト
以前長男が泣いたホーンテッドマンションに並びましたが
点検のために一時中止になったのは残念
パレードを見た後は
長男とグランドサーキットレースウェイへ

次男と長女はイッツ・ア・スモールワールドや
メリーゴーランド
そして合流してみんなでパズに乗って
お土産を買って帰りました
13日の復路は朝スタートして
千葉→湾岸→東名へ
天気は晴れ
ドライブも気持ち良く
こども達はDVDを見て
大人は車買い替えの話をして
(嫁への説得とも言う)
あっという間に浜名湖へ
浜名湖といえば
まずコレ

そしてお土産屋はコレ

浜名湖からは
伊勢湾岸→東名阪→新名神→中国道で
合計10時間くらいかけて神戸に到着
走りに走って1330キロ強

燃費は10.3キロ
よくないなぁ(^^;)
2012年03月08日
誘惑(再)
家族が増える予定で
今の車じゃ、ちとシンドイ
ウチは車は必需品だから
買い替えが必要かなぁ~
6人がきちんと乗れて
たまに8人乗ることもある
エンジンは2400でいいけど
立体駐車場も多いから
ルーフボックスつけて2.1mは越えたくない
そもそもカヤック乗せる時に背の高い車はしんどい(>_<)
ご近所さんと話していてら
翌日、パパ友達のこの人が
カタログと見積もりまで持ってきてくれました

基本的なオプションが入って
ナビもテレビも含まれて
なおかつ下取りがついてない状態で
思ってたより安い!!
これは嫁決済待ちの状態かも
今の車じゃ、ちとシンドイ
ウチは車は必需品だから
買い替えが必要かなぁ~
6人がきちんと乗れて
たまに8人乗ることもある
エンジンは2400でいいけど
立体駐車場も多いから
ルーフボックスつけて2.1mは越えたくない
そもそもカヤック乗せる時に背の高い車はしんどい(>_<)
ご近所さんと話していてら
翌日、パパ友達のこの人が
カタログと見積もりまで持ってきてくれました

基本的なオプションが入って
ナビもテレビも含まれて
なおかつ下取りがついてない状態で
思ってたより安い!!
これは嫁決済待ちの状態かも
タグ :エスティマ
2012年02月16日
吹き抜け窓掃除
昨日は
自宅の吹き抜けの窓の掃除

久しく使ってなかったクライミングの道具が活用されるなんて

ハーネスがきつくなってるのはご愛嬌(^^)
グリグリも正常に作動しました
実は喉が腫れて痛くて
こんなことしてる場合じゃなかったりする…
自宅の吹き抜けの窓の掃除
久しく使ってなかったクライミングの道具が活用されるなんて

ハーネスがきつくなってるのはご愛嬌(^^)
グリグリも正常に作動しました
実は喉が腫れて痛くて
こんなことしてる場合じゃなかったりする…
タグ :窓掃除
2012年02月07日
2012年01月22日
安らかに
本日未明に知り合いが亡くなりました
ニュース
ニュース
以下報知新聞社からの抜粋
21日午後10時40分ごろ、神戸市垂水区本多聞6丁目の第二神明道路上り線の路上で、神戸市消防局の西消防署伊川谷出張所の金谷謙児消防司令補(43)が乗用車にはねられた。神戸市消防局によると、金谷さんは別の救急車で病院に運ばれたが死亡が確認された。
兵庫県警高速隊によると、金谷さんが乗っていた救急車は、垂水区内の現場に向かう途中、大型トラックと衝突。金谷さんは後方から来る車を警戒するため、路上にいた際に乗用車にはねられた。
救急車にはほかに救急隊員2人がいたが、けがはなかった。運転していたのは金谷さんとは別の隊員。
神戸市消防局によると、緊急走行中に大型トラックを追い抜こうとした際に幅寄せされたらしい。トラックの男性運転手も首にけがをし、病院に運ばれた。
現場は直線の上り坂で3車線。トラックは左側、救急車は真ん中の車線を走っていた。高速隊は乗用車やトラックの運転手らから事故の詳しい状況を聴いている。
彼がいなかったら今の自分はないし
彼がいなかったら今の組織はきっと今ほど充実してなかった
彼の教え子は全国はもちろん、海外にもいる
そして自分がその1人であることを誇りに思う
いろいろ思うことは多いけれど
金谷謙児救急隊長のご冥福をお祈りいたします
Johnnyよ、永遠なれ

〈2009年第8回千里メディカルラリー
懇親会の順位発表後の乱痴気騒ぎの中での彼らしい笑顔〉
ニュース
ニュース
以下報知新聞社からの抜粋
21日午後10時40分ごろ、神戸市垂水区本多聞6丁目の第二神明道路上り線の路上で、神戸市消防局の西消防署伊川谷出張所の金谷謙児消防司令補(43)が乗用車にはねられた。神戸市消防局によると、金谷さんは別の救急車で病院に運ばれたが死亡が確認された。
兵庫県警高速隊によると、金谷さんが乗っていた救急車は、垂水区内の現場に向かう途中、大型トラックと衝突。金谷さんは後方から来る車を警戒するため、路上にいた際に乗用車にはねられた。
救急車にはほかに救急隊員2人がいたが、けがはなかった。運転していたのは金谷さんとは別の隊員。
神戸市消防局によると、緊急走行中に大型トラックを追い抜こうとした際に幅寄せされたらしい。トラックの男性運転手も首にけがをし、病院に運ばれた。
現場は直線の上り坂で3車線。トラックは左側、救急車は真ん中の車線を走っていた。高速隊は乗用車やトラックの運転手らから事故の詳しい状況を聴いている。
彼がいなかったら今の自分はないし
彼がいなかったら今の組織はきっと今ほど充実してなかった
彼の教え子は全国はもちろん、海外にもいる
そして自分がその1人であることを誇りに思う
いろいろ思うことは多いけれど
金谷謙児救急隊長のご冥福をお祈りいたします
Johnnyよ、永遠なれ

〈2009年第8回千里メディカルラリー
懇親会の順位発表後の乱痴気騒ぎの中での彼らしい笑顔〉
タグ :殉職