ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年04月29日

ZZR1200タイヤ交換 初期インプレ

ZZR1200タイヤ交換 初期インプレ


バイクを中古で買ったときからついていたタイヤは
ブリジストンのバトラックスBT020(指定タイヤ)ですが
後輪のスリップサインが出始めたので交換

前輪はまだ溝も残っていますが

ZZR1200タイヤ交換 初期インプレ

溝の奥の方にヒビ割れもあるし

用品店で
後輪1本買うのも
前後2本買うのも
そんなに値段が変わらないので
前後とも交換しました

ZZR1200タイヤ交換 初期インプレ
なるほど、そうやるんかーとか納得できたり
ちょっとしたことを聞けるので
部品交換は間近で見る派です

次のタイヤはピレリのエンジェルST(Pirelli ANGEL ST)→コレ

ZZR1200タイヤ交換 初期インプレ
現行モデルはエンジェルGTですが
安さに釣られてSTにしました(^_^;)

天使にも守られますように…

初期インプレは
鈍感な自分でも気づくくらい
路面との“へばりつき感”が強いです
乗り出して数10mで明らかな違いに気づきました

そしてカーブは「スー」っと切れていきます
気持ちを進行方向に向けると
それだけで切れていく感覚があります

そして、小さな段差を越えるときのショックが
和らいでいます
ロードノイズが減り
エンジンノイズが目立つようになった気がします

もうちょっと走らないとわからないこともあるでしょうが
楽しみです







同じカテゴリー(部品関連)の記事画像
ZZR1200後輪パンク2度目
ZZR1200パンク
BT-023
RSタイチ電源セット断線2回目
ZZR1200テールランプ
チェーン掃除
同じカテゴリー(部品関連)の記事
 ZZR1200後輪パンク2度目 (2018-08-22 23:00)
 ZZR1200パンク (2017-10-29 06:00)
 BT-023 (2017-10-10 10:10)
 RSタイチ電源セット断線2回目 (2017-05-13 09:00)
 ZZR1200テールランプ (2016-11-05 15:00)
 チェーン掃除 (2016-07-03 15:00)

この記事へのコメント
hangoverさんはじめまして。

ZZR1200と1970年生まれに反応しました。

私も2014/5/24に12年落ちのZZR1200-C1の
オーナーになりました。

18年ぶりのリターン・ライダーですが
ZZR1200は乗りやすく、速いので気に入ってます。

いろんなところに書かれているほどフロントマスクは
変ではなく、私も好きです。

燃費は15km/Lであまりよくないですね。
hangoverさんも16Km前後ということだったので
納得しました。

また、Blogを見させていただきますのでよろしくお願いします。

ちなみに妻がBlogをやっているのでよかったら覗いてください。

//yama-porto6l.cocolog-nifty.com/

やま@群馬
Posted by やま@群馬 at 2014年06月15日 13:15
やま@群馬さん、はじめまして
コメント完全放置で返信してなく
申し訳ありません

ZZR1200、いいバイクですよね!!
ゆっくり走るのもよし!!
それでいて、回転上げると豹変!!
重さを感じさせない加速は
いろんな意味でキケンです(^_^;)

燃費は高速や田舎道を使った通勤で
最近は18km/Lくらい
ツーリングでは20~21km/Lです
1200としては悪くないと思っています

ブログもお邪魔させていただきます
ありがとうございました
Posted by hangoverhangover at 2014年10月09日 20:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ZZR1200タイヤ交換 初期インプレ
    コメント(2)