ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年10月27日

カヤックの収納力





シットオンカヤックは
中空になっているプラスチックの板の上に座っているような状態ですが
その中空空間にはハッチからアクセスできます
そしてその空間は大きな収納スペースとなっております


自分のコブラカヤックのマラウダーには
標準仕様のハッチが3箇所あります

バウ(進行方向先端側)から
・Α型ハッチ
・スモール角型ハッチ
・10インチラウンドハッチ

所有者の方はそれぞれ工夫を凝らして使っているでしょうが
購入予定者が知りたいであろうポイントを

1:Α型ハッチにアオキボートワゴンスタンダード(ドーリー)が入ります!!
こころゆくまでボートワゴンで転がしていって下さい
もちろん収納時にはタイヤは外して下さい

2:スモール角型ハッチからバウ方向に230cmの2分割パドル(カマノカーボンベント)が、シャフトから入ります!!
予備パドルもここに入れておけば
万が一のときは座ったまま取り出すことができます

10インチラウンドハッチに中仕切りを入れたままでも500mlのペットボトルが入るのは、いいか(^^;)

中空空間は、海外製品独特なのか、あまり好意的になれない香りがあるので
食べ物を入れる際は注意が必要です(>_<)

また、水に浮いている状態では
A型ハッチを開けることは非常に困難です
(落水覚悟ならいけますが…)

ハッチを開けることができても
収納空間の中で荷物が手の届かない部分に転がってしまうと
もちろん取り出すことはできません
固定も考える必要があります


あと、多少の浸水はありますので濡れたら困るものはドライケースに入れておきましょう  


Posted by hangover at 18:21Comments(0)カヤック