2011年08月31日
8月31日
なんだかんだで8月も最終日
夏休みをまとめてとれるわけではない社会人としては
7月とも9月とも変わらないけれど
やはり8月が過ぎるのはさびしい

早起き
→ラジオ体操
→朝食
→午前のプール
→昼食
→お昼寝
→午後のプール
→自転車遊び
→お風呂
→夕食
→就寝
そんな8月でした


気づけば
連続記事投稿もできました
秋もボチボチやっていきます

2011年08月30日
スイミング
こどもにはスイミングをやらせたくて
お風呂やシャワーで顔にお湯がかかっても
嫌がらなくなった幼稚園年中の長男をスイミング体験へ
楽しんでる

それなら、と入会
そして自分も入会


独身の頃は家の近くに屋内の市民プールがあったから年中よく行ってましたが、最近は全然
こどもがスクールで練習している間
隣りのコースで泳ぐ予定です
っていうか
こどもは9月からですが
自分は8月からスタートしています
(全然行けない8月でしたが
)
水着、キャップ、ゴーグル全て新調しました
減るか、体重・体脂肪
よし、今日も行くか

って、火曜日定休日

お風呂やシャワーで顔にお湯がかかっても
嫌がらなくなった幼稚園年中の長男をスイミング体験へ

楽しんでる


それなら、と入会

そして自分も入会



独身の頃は家の近くに屋内の市民プールがあったから年中よく行ってましたが、最近は全然

こどもがスクールで練習している間
隣りのコースで泳ぐ予定です

っていうか
こどもは9月からですが
自分は8月からスタートしています

(全然行けない8月でしたが

水着、キャップ、ゴーグル全て新調しました

減るか、体重・体脂肪

よし、今日も行くか


って、火曜日定休日



2011年08月29日
流しそうめん
今日はご近所さんイベントで流しそうめんでした

流しそうめんは
生涯2回目ですが
外でするのは初めて
結局、最終人数は大人とこども合わせて40人ちょっと

まあ、全員が一斉に食べたりするわけでなく
こどもは遊びながら
大人は飲みながらで
ゆるーいイベントです


流しそうめんのポイントは…
・ちびっこが多いならそうめん以外のフルーツなどを流すと盛り上がる
・そうめんは少なめで大丈夫
・流す水の再生工夫が必要
暗くなってからはやはり花火
8月最終週末ということで
在庫処分的に大量に準備しました
花火は最初に袋から出してバラしておいて
箱などに入れておくと効率的です
噴出花火も盛り上がりました

なにはともあれ
夏休み終わったなぁ〜という週末でした

2011年08月28日
2011年08月27日
2艇車載
2艇車載で使用したキャリアは
THULEの874にコブラカヤックのマラウダーを載せ
MALONEのJ型キャリアにバイキングカヤックのニモを載せています
ベースはTERZO
ちなみにセカンドカーのタントのベースはINNOだから
もうメーカーがてんでバラバラ
THULEとINNOのバーは基本的に同じ大きさで互換性あり(もちろん自己責任で)
TERZOのバーのみ縦横で1mmずつ細いので
上記組み合わせでアタッチメントを装着するには
鉄板やらゴムシートやらでなにかかませないと
ぐらつく可能性があります
ちなみに
TERZOのルーフボックスは
INNOのベースに問題なく装着できました
THULEの874にニモを載せようとしましたが、ハル形状が微妙
MALONEのJ型キャリアにマラウダーを載せようとしても、サイドのエッジが潰れそうで斜め載せは厳しいことが判明
これは立ち過ぎかも


最初は恐々でしたが
ベルトもきちんと締めているので
しっかり固定されています
これくらいが理想的かな
2艇が干渉していません


キャリアのメーカーは統一したほうが余計な心配事が減るかもしれません
THULEの874にコブラカヤックのマラウダーを載せ
MALONEのJ型キャリアにバイキングカヤックのニモを載せています
ベースはTERZO
ちなみにセカンドカーのタントのベースはINNOだから
もうメーカーがてんでバラバラ

THULEとINNOのバーは基本的に同じ大きさで互換性あり(もちろん自己責任で)
TERZOのバーのみ縦横で1mmずつ細いので
上記組み合わせでアタッチメントを装着するには
鉄板やらゴムシートやらでなにかかませないと
ぐらつく可能性があります
ちなみに
TERZOのルーフボックスは
INNOのベースに問題なく装着できました
THULEの874にニモを載せようとしましたが、ハル形状が微妙

MALONEのJ型キャリアにマラウダーを載せようとしても、サイドのエッジが潰れそうで斜め載せは厳しいことが判明

これは立ち過ぎかも



最初は恐々でしたが
ベルトもきちんと締めているので
しっかり固定されています
これくらいが理想的かな
2艇が干渉していません


キャリアのメーカーは統一したほうが余計な心配事が減るかもしれません

2011年08月26日
ニモのインプレ
昨日はご近所さんカヤック体験第2弾で
マラウダーとニモを同時に出しました
ご近所さんとその息子はマラウダーに
自分と息子2人はニモに乗りました
場所は青野ダム
気温は28度
天気は今にも雨が降りそうなどんよりとした曇り
ある意味降らなければ絶好のカヤック日和
シートポジションはセンターのみにして自分が座り
こども2人は前に

広い!!
横になりたくなる隊長の気持ちが理解できました
ニモは抜群の一次安定性
漕いでいる最中にこどもが横乗りして
水面に足を入れても傾かない
これがマラウダーだったら
こどもの乗る位置により艇が傾いてまっすぐ進みません
まっすぐ進むといえば
マラウダーはストローク1回1回で
バウが左右に振れますが
ニモのほうがその振れが少なくまっすぐ進みます
これはハル形状が関係しているのでしょう

かといって
狭い川を進むわけではないので
小回り云々を気になることもありません
自分の中でマイナスポイントは
・フットレストのそれぞれの区画に水が溜まってしまうことと
→寒い季節ではストレスになりそう
・サイドのハンドルがないこと→1人で車載する際に苦労しました
人に勧めるなら
お世辞抜きでやはりニモ
オプションでハンドルを増設できるようなので
それもおすすめ
もしパドルホルダーと干渉するようなら、ハンドルを優先したほうがいいかもしれません
インプレとして記事を書いても
マラウダーしか乗ったことないのでイマイチ説得力がないかもしれませんが
参考になれば幸いです
マラウダーとニモを同時に出しました
ご近所さんとその息子はマラウダーに
自分と息子2人はニモに乗りました

場所は青野ダム
気温は28度
天気は今にも雨が降りそうなどんよりとした曇り
ある意味降らなければ絶好のカヤック日和
シートポジションはセンターのみにして自分が座り
こども2人は前に

広い!!
横になりたくなる隊長の気持ちが理解できました

ニモは抜群の一次安定性

漕いでいる最中にこどもが横乗りして
水面に足を入れても傾かない
これがマラウダーだったら
こどもの乗る位置により艇が傾いてまっすぐ進みません
まっすぐ進むといえば
マラウダーはストローク1回1回で
バウが左右に振れますが
ニモのほうがその振れが少なくまっすぐ進みます
これはハル形状が関係しているのでしょう

かといって
狭い川を進むわけではないので
小回り云々を気になることもありません
自分の中でマイナスポイントは
・フットレストのそれぞれの区画に水が溜まってしまうことと
→寒い季節ではストレスになりそう
・サイドのハンドルがないこと→1人で車載する際に苦労しました
人に勧めるなら
お世辞抜きでやはりニモ
オプションでハンドルを増設できるようなので
それもおすすめ
もしパドルホルダーと干渉するようなら、ハンドルを優先したほうがいいかもしれません

インプレとして記事を書いても
マラウダーしか乗ったことないのでイマイチ説得力がないかもしれませんが
参考になれば幸いです

2011年08月25日
カヤック車載 その2
隊長にニモをお借りして
マラウダーと2艇同時に出すために
車載するキャリアを考えて
スペース的に斜め載せか縦載せかしかなく
加古川のホロホロさんに
以前キャリアがあったことを思い出す
電話して確かめると…
あった
しかもそれほど高くないので即決
マローン(MALONE)のJ型カヤックキャリア
15000円ポッキリ

硬質の合成ゴムは
例えるなら、15年くらい前のスノーボードのビンディング的な材質
硬いなりにもしなりがあります
ルーフボックスをタントに載せ替えて
早速取り付けると…
ホロホロさんの説明通り
TERZOのバーではちょっとぐらつくので
ホームセンターで1枚130円くらいで買ったゴムマットを

半分に切ってバーに巻いて装着
マラウダーを載せてみました

斜め載せの迫力というか…

大丈夫か、コレ!?
もちろん大丈夫なんでしょうが
普段THULEの874を使っているので
見慣れない積載に
ちょっと違和感が…
改めて走行状態などをチェックする予定です
ちなみにマローンからはこんなキャリアも出てるようです
こっちのほうが安くてかっこいい!!
おまけ
ホロホロさんでおまけしてもらったドライバッグ

写真の輪っかは
普通サイズのフラフープです
でかい!!
マラウダーと2艇同時に出すために
車載するキャリアを考えて
スペース的に斜め載せか縦載せかしかなく
加古川のホロホロさんに
以前キャリアがあったことを思い出す
電話して確かめると…
あった
しかもそれほど高くないので即決
マローン(MALONE)のJ型カヤックキャリア
15000円ポッキリ

硬質の合成ゴムは
例えるなら、15年くらい前のスノーボードのビンディング的な材質
硬いなりにもしなりがあります
ルーフボックスをタントに載せ替えて
早速取り付けると…
ホロホロさんの説明通り
TERZOのバーではちょっとぐらつくので
ホームセンターで1枚130円くらいで買ったゴムマットを

半分に切ってバーに巻いて装着
マラウダーを載せてみました

斜め載せの迫力というか…

大丈夫か、コレ!?
もちろん大丈夫なんでしょうが
普段THULEの874を使っているので
見慣れない積載に
ちょっと違和感が…
改めて走行状態などをチェックする予定です
ちなみにマローンからはこんなキャリアも出てるようです
こっちのほうが安くてかっこいい!!
おまけ
ホロホロさんでおまけしてもらったドライバッグ

写真の輪っかは
普通サイズのフラフープです
でかい!!
2011年08月24日
2011年08月23日
トルコ料理とか
昨日の夕食はトルコ料理
三宮のムラート
普段食べてない味なので
一品ごとに新発見な状態でした

それから
味香苑へ
みんなお腹いっぱいだったので羊の串焼きとサザエの串焼き

それとチャーハンでした

もっと空腹のときに行ってみたいお店です
夕方のおやつはわさびプリッツ

やっぱり和がいいです
三宮のムラート
普段食べてない味なので
一品ごとに新発見な状態でした

それから
味香苑へ
みんなお腹いっぱいだったので羊の串焼きとサザエの串焼き

それとチャーハンでした

もっと空腹のときに行ってみたいお店です

夕方のおやつはわさびプリッツ

やっぱり和がいいです

2011年08月22日
怖いもの知らず
やっとまともにお座りできるようになった
10ヵ月のKちゃん
ちなみにハイハイしないくせに
つかまり立ちしそうな勢い

お兄ちゃんたちと一緒のプールは不安だから
よくタライに座らせてるけど…
やっぱり大きなプールに興味津々


見ててヒヤヒヤだけど
少しくらい顔に水がかかっても平気

これならお兄ちゃんたちと対等に遊べるかも

タグ :おうちプール
2011年08月21日
ニモ2+1
今日はけーふぁく隊長から
バイキングカヤックのニモ2+1をお借りしてきました


幅があるので
車載に一苦労

この幅により
抜群の一次安定性を生み出すのでしょう

前から見たところ

後ろからみたところ

ルーフボックスに寄りかかってます

詳細はまた後日に報告します

2011年08月20日
データ消去
ガーミンのオレゴン450TC
現在の軌跡消去するつもりで
何気なしに進めて…
気づいたときには時すでに遅し

ポイント全消去してしまった

確認したら
ポイントメモリ使用量0%…

ポイント情報“該当なし”

まあそんな重要なポイントを登録してたわけではないけど

日本製品だったら
「本当に全消去していいですか?マジで?どうした?失恋でもしたの?」くらい
思いやりがあるけれど
アメリカ製品は全くダメ

・説明書もわかりずらい

・ホームに戻るシステムがないから、ひたすらバックしていかないとならない
・入力・変換も携帯電話と雲泥の差
・カラビナの向きも反対じゃないかな
次に買うとしたら迷わず日本製でしょう

2011年08月20日
ストック
8月は
ご近所さんからいつ花火のお誘いがあるかわからないから
花火は常にストック


何気にちびっこが興味を示すのが蛇玉

しかし煙が出過ぎ

着火には
ユニフレームのスティックターボが活躍して
ご近所さんも
「それ便利ねー」
「どこで売ってるの?」
「いくらするの?」と
こちらも興味深々

2011年08月19日
チェーン交換
まずリアスプロケットのみ買ってきて
家で交換して自走できるようにして…

それからパーツショップへ

カラーチェーンにしてみました

今回のリアスプロケットはこれ


結局39丁はメリットが少ないので
ノーマルの42に近い41へ

39だとエンストするようなノッキング寸前のタイミングでも加速してくれます

コンスタントにリッター30キロを越えてくれるかどうか
燃費が楽しみです

2011年08月18日
ぷりんどら
ご近所さんの
帰省お土産としていただいたお菓子
その名も“ぷりんどら”

初めて見た
形状はどら焼きのアンコの部分にそのままプリンが入ってます

味はもろ直球
どら焼きの皮とプリンって
悪くない組み合わせと認識させられました
帰省お土産としていただいたお菓子
その名も“ぷりんどら”

初めて見た

形状はどら焼きのアンコの部分にそのままプリンが入ってます


味はもろ直球

どら焼きの皮とプリンって
悪くない組み合わせと認識させられました

2011年08月17日
2011年08月16日
水着
プールで泳ぐための水着はありますが
川や海など
水際で遊ぶときの水着が…
なぜかはけない…
きっと最近の猛暑のせいで
生地が縮んだのだろう
不本意ながら
購入

patagoniaは8月11日から24日までセールで
25日から28日は直営店のファイナルセールです
川や海など
水際で遊ぶときの水着が…
なぜかはけない…

きっと最近の猛暑のせいで
生地が縮んだのだろう

不本意ながら
購入


patagoniaは8月11日から24日までセールで
25日から28日は直営店のファイナルセールです

2011年08月15日
PFD
漁港などで釣り客が落水することもありますが
ライフジャケットは着ときましょう
こどもにもライフジャケットを着せましょう


アナタはPFDなしで
衣類を着けたまま
暴れる10数kgの物体を抱いたまま
10分から15分、立ち泳ぎをすることができますか?
周りの人が投げてくれる浮き輪に手を延ばした瞬間
こどもは水の中に沈むかもしれません…
アナタのお腹の周りには
浮き輪みたいに脂肪がついていて水に浮きますが
こどもは脂肪が少ないので
容易に沈みます…
自分の…
お腹周りにたっぷりついた自前のフロートとは別の
カヤック用のPFDはMTIのリップタイドです
動きやすく、ポケットも便利です

そして最近、嫁用兼カヤック乗りたいという人に使ってもらう用にもう1つ購入
自分のを使ってもらってもいいけど
もしPFDを貸しているときに何かあって自分が行動するとき
PFDなしで活動するほど無謀でも自信家でもないので
モンベルフリーダム
垂水のアウトレットで5400円でした

5400円で買える安全
安い安い
しかし、蓄熱するので
水から離れたら
こどもの装備解除にも心がけてあげて下さい
↑カヌーワールドにも書いてありました
ライフジャケットは着ときましょう

こどもにもライフジャケットを着せましょう



アナタはPFDなしで
衣類を着けたまま
暴れる10数kgの物体を抱いたまま
10分から15分、立ち泳ぎをすることができますか?
周りの人が投げてくれる浮き輪に手を延ばした瞬間
こどもは水の中に沈むかもしれません…
アナタのお腹の周りには
浮き輪みたいに脂肪がついていて水に浮きますが
こどもは脂肪が少ないので
容易に沈みます…
自分の…
お腹周りにたっぷりついた自前のフロートとは別の

カヤック用のPFDはMTIのリップタイドです
動きやすく、ポケットも便利です

そして最近、嫁用兼カヤック乗りたいという人に使ってもらう用にもう1つ購入

自分のを使ってもらってもいいけど
もしPFDを貸しているときに何かあって自分が行動するとき
PFDなしで活動するほど無謀でも自信家でもないので

モンベルフリーダム
垂水のアウトレットで5400円でした


5400円で買える安全

安い安い

しかし、蓄熱するので
水から離れたら
こどもの装備解除にも心がけてあげて下さい

↑カヌーワールドにも書いてありました

2011年08月14日
2011年08月14日
青野ダムカヤック体験
昨日はカヤックに興味のあるご近所さんの第1回カヤック体験
そのご近所さんは、会社の後輩でもあるから
比較的安心
場所はまたまた青野ダム(千丈寺湖)
その後輩が甥っ子を連れてきて
最初はおっかなびっくりだったのが…
かなり楽しんでくれたようです

カメ探しもこどものテンションを上げてました

うちもこどもを連れて行った手前
ちょっとだけですが乗せました

夏の湖なので
水質が心配でしたが
想像以上にきれいで安心
水遊びは危険もありますが
安全装備はしっかりとして
無理なく
こどもは目の届く位置で

そのご近所さんは、会社の後輩でもあるから
比較的安心

場所はまたまた青野ダム(千丈寺湖)

その後輩が甥っ子を連れてきて
最初はおっかなびっくりだったのが…
かなり楽しんでくれたようです


カメ探しもこどものテンションを上げてました


うちもこどもを連れて行った手前
ちょっとだけですが乗せました


夏の湖なので
水質が心配でしたが
想像以上にきれいで安心

水遊びは危険もありますが
安全装備はしっかりとして
無理なく
こどもは目の届く位置で
