ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年03月15日

第4回リアスプロケ交換

タイヤの溝ばかりに目を取られていて
すっかり忘れていたスプロケット交換

だいぶ摩耗していて
気になると、次の通勤での使用も怖い…

いつ換えるか??

今でしょ!!

…と言っても
なかなか希望のスプロケットがお店にあるわけでもなく
ネットでも発送まで数日…

で、過去にも買ったことのあるこのお店に問い合わせると
「明日の午後には届く」とのことで注文をお願いし
娘とドライブがてら取りにいってきました

XAM(AFAM) ザム リアスプロケット「プレミアム」 A4401X KLX250/Dトラッカー/KDX220他



こう見ると古いスプロケはだいぶ痩せてて


新しいものと並べると全然違う


今日は子どもが寝てから作業を開始して
ご近所さんの手も借りて、で
すぐに終わりました


自分のスプロケ交換歴はこんなんです


ノーマルの歯数42から始まって
14000㎞ほどで第1回目の交換で42→40(スプロケの名前不明)

それから9500㎞ほど走って第2回目の交換40→39
このときのが今回のと同じモノ
39丁はやり過ぎだった

それから5800㎞ほど走って歯欠けが目立ってきて
第3回目の交換39→41
これで迷走していた歯数選択が41で落ち着くことになり
SUNSTARのコレもイイカンジでした

今回が4回目ですが
前回から13000㎞で、不調というわけではないけれど
気になったので積極的に交換
XAM PREMIUMはSUNSTARを超えることができるのか!?

楽しみです

~未来の自分へ~
XAMに納得しなかったら
SUNSTARのこれ↓買っておけ

  


Posted by hangover at 08:00Comments(0)部品関連